全日本マウンテンサイクリングin乗鞍 2016~前編~
例年通り、早寝と緊張のため夜中に何度も目が覚め…
8月28日(日)
全日本マウンテンサイクリングin乗鞍2016
決戦の朝が訪れます(≧▽≦)
悪魔シングル君Ψも、車両規定にしっかりと従い
前かご部分とスタンドを外して

悪魔シングル君Ψ決戦用ダイエット版完成です!
ボトルもしっかり車載しましたが、
水分を入れるのをしっかり忘れました…(ーー;)
それでは、タイム計測が各自の正味NET計測のうえに、
下山用の荷物は後ろぽっけに入れ、預ける荷物もないので…
6時過ぎのんびりと会場入りです
天気は曇りですが、油断は出来ません!
乗鞍高原と乗鞍岳では天気においては別世界です…
が、どうやら青空も顏を出し、
今日は4年振りにフルコース開催だ~\(^o^)/

まずは、無料配布の「アミノバイタルパーフェクトエネルギー」で
最後まで粘るためのエネルギー補給です

こっそりもう一ついただき、それは後ろぽっけに収納です\(^o^)/
会場では、チャリダー女子部を探すも…出会えず…
しか~し、猪野さんの「坂バカだより」に登場した
「赤城山マイ坂の体脂肪6%さん」に遭遇!

お互い、目標目指して頑張りましょう~(^_-)-☆
さて、悪魔おじさんΨの本日の目標タイムは…
全長20.5㎞ 標高差1.260mを…何とか…
2時間5分で走りた~い\(^o^)/
さあ~、それではいよいよ4年振りフルコース完走に向けスタートです

しか~し、ここで大失敗?
おじさんクラス7時30分スタートのはずが…
7時9分スタートの若者の最後尾にうっかり並んでしまった~(ーー;)
すいません…確信犯です…
一刻も早くゴール手前で応援したい一心です!
決して7時3分スタートの女子の即後ろでスタートして
自転車女子と遭遇したいわけではありません(ーー;)
それでは、自転車女子目指して頑張るぞ~Ψ
まずは、スタート直後の大声援のなかをパフパフしながら
集団の後ろで皆さんの邪魔にならないように抑え気味に走ります!

そして、後方スタートの集団にド~と追い越されますが
自転車女子もボチボチ追い越します(^_-)-☆

勿論、女子には!パフパフラッパ付き声掛け応援です!
「頑張れ~!マイペースだぞ~!頂上で待ってるぞ~!」
しか~し、後半抜き返される場合もあります…(ーー;)
そして、逆にたくさんの方に応援されます!
「悪魔おじさんΨ頑張れ~!」
ジュニアからは
「悪魔先輩頑張ってください!」と温かい応援です(^_-)-☆
…先輩も頑張るぞ~Ψ…
中には、背中を押してくださる方や、
並走して悪魔シングル君のパフパフラッパを鳴らしていく方もいます!(^^)!

「○○番頑張れ~!フェルト頑張れ~!トレック頑張れ~!ルック頑張れ~!」
ゼッケン番号を叫び!メーカー名を叫んでの応援が続きます…
スタートして30分、三本滝7キロ地点到着です!

しっかり給水し、これからの本格的な上りに備えます

そして、中間点を53分で通過…

目標タイム達成にはここを50分で通過したかったのですが…
ここで、アミノバイタル登場!

雲の中へと突入です(≧▽≦)

あと半分!みんな頑張ろ~!頂上行くぞ~Ψ
…ぽちっΨ
8月28日(日)
全日本マウンテンサイクリングin乗鞍2016
決戦の朝が訪れます(≧▽≦)
悪魔シングル君Ψも、車両規定にしっかりと従い
前かご部分とスタンドを外して

悪魔シングル君Ψ決戦用ダイエット版完成です!
ボトルもしっかり車載しましたが、
水分を入れるのをしっかり忘れました…(ーー;)
それでは、タイム計測が各自の正味NET計測のうえに、
下山用の荷物は後ろぽっけに入れ、預ける荷物もないので…
6時過ぎのんびりと会場入りです
天気は曇りですが、油断は出来ません!
乗鞍高原と乗鞍岳では天気においては別世界です…
が、どうやら青空も顏を出し、
今日は4年振りにフルコース開催だ~\(^o^)/

まずは、無料配布の「アミノバイタルパーフェクトエネルギー」で
最後まで粘るためのエネルギー補給です

こっそりもう一ついただき、それは後ろぽっけに収納です\(^o^)/
会場では、チャリダー女子部を探すも…出会えず…
しか~し、猪野さんの「坂バカだより」に登場した
「赤城山マイ坂の体脂肪6%さん」に遭遇!

お互い、目標目指して頑張りましょう~(^_-)-☆
さて、悪魔おじさんΨの本日の目標タイムは…
全長20.5㎞ 標高差1.260mを…何とか…
2時間5分で走りた~い\(^o^)/
さあ~、それではいよいよ4年振りフルコース完走に向けスタートです

しか~し、ここで大失敗?
おじさんクラス7時30分スタートのはずが…
7時9分スタートの若者の最後尾にうっかり並んでしまった~(ーー;)
すいません…確信犯です…
一刻も早くゴール手前で応援したい一心です!
決して7時3分スタートの女子の即後ろでスタートして
自転車女子と遭遇したいわけではありません(ーー;)
それでは、自転車女子目指して頑張るぞ~Ψ
まずは、スタート直後の大声援のなかをパフパフしながら
集団の後ろで皆さんの邪魔にならないように抑え気味に走ります!

そして、後方スタートの集団にド~と追い越されますが
自転車女子もボチボチ追い越します(^_-)-☆


勿論、女子には!パフパフラッパ付き声掛け応援です!
「頑張れ~!マイペースだぞ~!頂上で待ってるぞ~!」
しか~し、後半抜き返される場合もあります…(ーー;)
そして、逆にたくさんの方に応援されます!
「悪魔おじさんΨ頑張れ~!」
ジュニアからは
「悪魔先輩頑張ってください!」と温かい応援です(^_-)-☆
…先輩も頑張るぞ~Ψ…
中には、背中を押してくださる方や、
並走して悪魔シングル君のパフパフラッパを鳴らしていく方もいます!(^^)!

「○○番頑張れ~!フェルト頑張れ~!トレック頑張れ~!ルック頑張れ~!」
ゼッケン番号を叫び!メーカー名を叫んでの応援が続きます…
スタートして30分、三本滝7キロ地点到着です!

しっかり給水し、これからの本格的な上りに備えます

そして、中間点を53分で通過…

目標タイム達成にはここを50分で通過したかったのですが…
ここで、アミノバイタル登場!

雲の中へと突入です(≧▽≦)

あと半分!みんな頑張ろ~!頂上行くぞ~Ψ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト