fc2ブログ

予想外の強敵!鳳坂(ほうさか)峠をエンジョイサイクリンぐ~Ψ

7月11日(月)
昨日の那須高原ロングライドヒルクライム100からの贈り物…
全身に染み渡る疲労感を感じながら…(ーー;)
本日向かうは福島県天栄村羽鳥湖東に位置する鳳坂(ほうさか)峠です
初めてなので楽しみです(^^♪

7時、スタートは峠より17㎞程東の国道294号線沿い、
<道の駅・季の里天栄>です
DSCF9801.jpg

昨日に引き続き、気持ちのいい快晴ですヽ(^o^)丿

まずは国道294号線を西へ緩やかに上ります
青空と大きくなった田んぼの稲だけですが、
他にはな~んにもいらな~い\(^o^)/
DSCF9802.jpg


道中こんな看板発見!
DSCF9803.jpg
「湧井の清水」…勿論暇なので寄り道です

しか~し、看板どおりに進むと…
DSCF9804.jpg
ダートの草ぼうぼう!
蚊がいそ~!熊出そ~!

目的地はどの位先なのか…意を決して前進です…
が、50m程右側に早くも水場出現!
DSCF9808.jpg
どうやら、恐らくここのようですヽ(^o^)丿
DSCF9806.jpg
湧水量毎分2,200ℓ、面積が約500㎡
水底から途切れることなく、砂が浮き上がる様子が実に神秘的です

ここからは国道118号線に出て、いよいよ本格的上りの始まりです

まず目に飛び込んできたのは
DSCF9809_2016071611520813e.jpg
「除染をしています」の看板です
今もまだ続く、日本の、福島の現実が有ります

そして、普通のおじさんに直面する現実が、
DSCF9810.jpg
「この先峠区間急な坂12%」

予想外です…聞いてません!
国道で12%の標識は、なかなかのおもてなしです(ーー;)

それでは、鳳坂峠を上らせていただきます
DSCF9811.jpg

予想通り?きつ~い(≧◇≦)
DSCF9812.jpg
頑張って踏み込まないと…上がれない…
速度は5キロを切り4キロ台へ…そして、3キロ台後半へ
十分なおもてなしです(ーー;)

もう、十分です…と思ったところに親切な標識登場です
DSCF9813.jpg DSCF9814.jpg DSCF9815.jpg
〝ここから、無散水消雪道路〟 …たいていこの道路はきつい(≧▽≦)
そして、12%の標識との出会い です…
「あれ~、まだ12%じゃなかったのか~(・_・;)」

十分気持ちを立て直してから…さ~!スタートです!
DSCF9816.jpg

全力です…終盤は惜しげもなくジグザク走行を繰り出し、どうにか…
上り切りました~ヽ(^o^)丿
そして、自然と、ジャンプ一発~!
DSCF9844_20160716114451a3b.jpg

それでは羽鳥湖に向かってダウンヒルをちょっと楽しみまーす
DSCF9820.jpg

途中のトンネルは勿論!旧道へと左折!
DSCF9821.jpg
旧道は貸し切りサイクリングロード状態で快適です
DSCF9822.jpg

これより、反時計回りで羽鳥湖一周です

まずは羽鳥ダムに到着
DSCF9824.jpg
ゾーン型フィルダム…初めて聞く?造りです

ここ羽鳥湖の珍しいのは、
流下して阿賀野川となり新潟県にて日本海へと注がれる一方
奥羽山脈を貫くトンネルで流域を太平洋側に替え、
紆余曲折?北流して、
宮城県から太平洋に注がれているとか…な!なるほどね~(ーー;)

それでは、絶好の森林浴を楽しみながら羽鳥湖一周です
DSCF9825.jpg DSCF9826.jpg

途中、ハチやくまに注意しながら
DSCF9827.jpg
吊橋を楽しみ
DSCF9828.jpg DSCF9829.jpg

木材チップの柔らかロードを楽しみ
DSCF9832.jpg DSCF9831.jpg

湖、東側の羽鳥湖線(サイクリングロード)で森林浴満喫です\(^o^)/
DSCF9833_2016071611481518c.jpg DSCF9836_201607161148179b3.jpg

途中立派なママチャリ駐輪場?では、
前かごに入っていた昨日のASでいただいた那須の銘菓〝御用邸の月〟で休憩
DSCF9837_2016071611481809e.jpg DSCF9838_20160716114820389.jpg

適度にアップダウンのある5キロ程の自転車道楽しみました~
DSCF9840.jpg DSCF9839_2016071611485577f.jpg
なおこちらの道は荷車通行禁止ですよ~(^_-)-☆

それでは、帰りは県道58号で帰還です…が、
DSCF9845.jpg
なんと、工事中!
自転車は通れるか~もしれませんが、
またの機会の楽しみにとっておきましょう(^^♪

それでは、再び国道で鳳坂峠を上り、
DSCF9842_2016071611485882d.jpg DSCF9843_20160716114859f32.jpg
イベント時よりスピードも気持ちも3割程アップで
12%を含むダウンヒルを楽しみま~すΨ

本日55㎞、4時間半のエンジョイサイクリンぐ~Ψでした~(^_-)-☆
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる