那須高原ロングライド2016~前編~
7月10日(日)
今年も、快晴の
那須高原ロングライド2016ヒルクライム100
3年連続降臨Ψだ~\(^o^)/
6時スタート地点に到着です
残念ながら?一番乗りではありませんでしたが、
最前列中央に悪魔シングル君Ψ整列です

受け付けは無し で、
事前に発送されてきたゼッケンをつけての楽々参戦(^^♪
参加者2,500名…ビックな自転車イベントです!
会場にはプロチームの那須ブラーゼンに宇都宮ブリッツェン
そして、マビック等の車を確認!

ママチャリ悪魔おじさんΨでも、ワクワクしてきます(^^♪
更に、ブリッツェンフェアリー自転車競技部の車を発見!
興味津々でうろついていると…退治?されます(ーー;)

が、何とか誤解を解き?ブログファンの皆さまのために!
今日も、勇気を出して画像ゲットです('◇')ゞ

そして、今年も
ちゃりん娘(こ)にポタガールも参戦で実に華やかです('◇')ゞ

更に更にチャリダーも発見です\(^o^)/
番組オーナーうじきつよしさんに最近エロ監督の称号を獲得した猪野学さん

番組内で「坂に行かないと遠くに見える山がすごく切なく感じます」の、
名言の主、坂バカ女子部大宅陽子さんも!

しか~し、普通のゼッケンをつけており、今日は番組撮影では無く、
番組スタッフさんも加わってのプライベートランの雰囲気です(^_-)-☆
最後は、地元キャラクターのクロロに闘魂注入です('◇')Ψ

皆さん、撮影にお付き合いいただき本当にありがとうございした~\(^o^)/
さ~!7時40分…サイクルナビゲーター絹代さんのMCで
ゲストライダーの皆さんから順次スタートです

キャッチコピーは「違反もケガも那ッ須ィング」

行ってきま~すヽ(^o^)丿
悪魔おじさんΨ参戦のヒルクライム100は
30キロ過ぎの、那須岳・峠の茶屋到着までが、
走力的には一番の強敵ですが…
実は、最大の敵は参加者の間でささやかれている「エイドトラップ」 …
なんと! 11か所もの飲食ASが立ちはだかるのです(≧▽≦)
呑気にASを楽しんでいると…
82キロ地点でショートカットコースへと優しく案内されます(ーー;)
まずは、本当に気持ち良く晴れた田園風景の中、
遠くに那須岳を望みながら気持ちよくペダルを回しますヽ(^o^)丿

AS2を過ぎた15キロ地点より、いよいよ本格的な上りの始まりです
ここで、ちょっと前にいらしたチャリダー猪野さん・大宅さんに、
頑張って追いつき…ちょっとお話!

「乗鞍出られるんですか~?」…「出ますよ~!(^^)!」…
これは、乗鞍の楽しみが増えました~(^_-)-☆
上りでは、<那須どうぶつ王国>からの応援です

さ~!本腰入れて上りますが、次々追い越されます!

しかし、多くの方から応援され!背中を押されて!楽しく上ります(^^♪
勿論!パフパフのお返しです…がんばれ~!パフパフ♪
AS3からは、少し下り再び上り返して
11時30分(足切り)の八幡崎を9時45分通過…ここは楽勝ですΨ

ここからが、きついのです(ーー;)

特に、大丸温泉手前が…去年同様本当に、きつ~い(≧◇≦)
そして、努力は報われ!なんとか到着です(≧▽≦)

ここでは、楽しみにしていたイチゴのかき氷で闘魂注入です('◇')ゞ

それでは、残り2キロに挑みます('◇')ゞ

ここも昨年同様やっぱり!きつ~い(≧◇≦)
が、…みなさ~ん!笑顔でがんばろう~!パフパフ(^^♪
そして、努力は報われなんとか10時45分、
峠の茶屋応援ポイントに到着ですヽ(^o^)Ψ

達成感有り有り~Ψ
それでは、応援開始ですΨ

「がんばれ~!ピークだぞ~!お疲れ~Ψパフパフ♪」
最後の方まで応援したいのですが、
「エイドトラップ」を考え…11時5分応援終了です!
それでは、絶景の峠の茶屋ASで名物の
うなぎり(鰻のおにぎり)いただきま~すヽ(^o^)丿

今年も、うま~い!
下りは、スタッフさんを先頭にグループで下り
途中二回の休憩が有ります

それでは、安全に「違反もケガも那ッ須ィング」で、
まだまだ上ってこられる方々を応援しながらのダウンヒルです

下り途中の…13時30分の(足切り)地点一軒茶屋交差点を12時通過です!
ここも、楽勝ですが…昨年より5分遅れ(ーー;)
昨年は82キロ(足切り)最終地点・2時30分を10分前に通過しています…
結構、ギリギリになってきました…
悪魔おじさんΨは今年も無事完走できるのか~(・_・;)
…ぽちっΨ
今年も、快晴の
那須高原ロングライド2016ヒルクライム100
3年連続降臨Ψだ~\(^o^)/
6時スタート地点に到着です
残念ながら?一番乗りではありませんでしたが、
最前列中央に悪魔シングル君Ψ整列です

受け付けは無し で、
事前に発送されてきたゼッケンをつけての楽々参戦(^^♪
参加者2,500名…ビックな自転車イベントです!
会場にはプロチームの那須ブラーゼンに宇都宮ブリッツェン
そして、マビック等の車を確認!



ママチャリ悪魔おじさんΨでも、ワクワクしてきます(^^♪
更に、ブリッツェンフェアリー自転車競技部の車を発見!
興味津々でうろついていると…退治?されます(ーー;)

が、何とか誤解を解き?ブログファンの皆さまのために!
今日も、勇気を出して画像ゲットです('◇')ゞ

そして、今年も
ちゃりん娘(こ)にポタガールも参戦で実に華やかです('◇')ゞ


更に更にチャリダーも発見です\(^o^)/
番組オーナーうじきつよしさんに最近エロ監督の称号を獲得した猪野学さん


番組内で「坂に行かないと遠くに見える山がすごく切なく感じます」の、
名言の主、坂バカ女子部大宅陽子さんも!

しか~し、普通のゼッケンをつけており、今日は番組撮影では無く、
番組スタッフさんも加わってのプライベートランの雰囲気です(^_-)-☆
最後は、地元キャラクターのクロロに闘魂注入です('◇')Ψ

皆さん、撮影にお付き合いいただき本当にありがとうございした~\(^o^)/
さ~!7時40分…サイクルナビゲーター絹代さんのMCで
ゲストライダーの皆さんから順次スタートです


キャッチコピーは「違反もケガも那ッ須ィング」

行ってきま~すヽ(^o^)丿
悪魔おじさんΨ参戦のヒルクライム100は
30キロ過ぎの、那須岳・峠の茶屋到着までが、
走力的には一番の強敵ですが…
実は、最大の敵は参加者の間でささやかれている「エイドトラップ」 …
なんと! 11か所もの飲食ASが立ちはだかるのです(≧▽≦)
呑気にASを楽しんでいると…
82キロ地点でショートカットコースへと優しく案内されます(ーー;)
まずは、本当に気持ち良く晴れた田園風景の中、
遠くに那須岳を望みながら気持ちよくペダルを回しますヽ(^o^)丿


AS2を過ぎた15キロ地点より、いよいよ本格的な上りの始まりです
ここで、ちょっと前にいらしたチャリダー猪野さん・大宅さんに、
頑張って追いつき…ちょっとお話!

「乗鞍出られるんですか~?」…「出ますよ~!(^^)!」…
これは、乗鞍の楽しみが増えました~(^_-)-☆
上りでは、<那須どうぶつ王国>からの応援です


さ~!本腰入れて上りますが、次々追い越されます!

しかし、多くの方から応援され!背中を押されて!楽しく上ります(^^♪
勿論!パフパフのお返しです…がんばれ~!パフパフ♪
AS3からは、少し下り再び上り返して
11時30分(足切り)の八幡崎を9時45分通過…ここは楽勝ですΨ

ここからが、きついのです(ーー;)

特に、大丸温泉手前が…去年同様本当に、きつ~い(≧◇≦)
そして、努力は報われ!なんとか到着です(≧▽≦)

ここでは、楽しみにしていたイチゴのかき氷で闘魂注入です('◇')ゞ

それでは、残り2キロに挑みます('◇')ゞ


ここも昨年同様やっぱり!きつ~い(≧◇≦)
が、…みなさ~ん!笑顔でがんばろう~!パフパフ(^^♪
そして、努力は報われなんとか10時45分、
峠の茶屋応援ポイントに到着ですヽ(^o^)Ψ

達成感有り有り~Ψ
それでは、応援開始ですΨ


「がんばれ~!ピークだぞ~!お疲れ~Ψパフパフ♪」
最後の方まで応援したいのですが、
「エイドトラップ」を考え…11時5分応援終了です!
それでは、絶景の峠の茶屋ASで名物の
うなぎり(鰻のおにぎり)いただきま~すヽ(^o^)丿


今年も、うま~い!
下りは、スタッフさんを先頭にグループで下り
途中二回の休憩が有ります

それでは、安全に「違反もケガも那ッ須ィング」で、
まだまだ上ってこられる方々を応援しながらのダウンヒルです

下り途中の…13時30分の(足切り)地点一軒茶屋交差点を12時通過です!
ここも、楽勝ですが…昨年より5分遅れ(ーー;)
昨年は82キロ(足切り)最終地点・2時30分を10分前に通過しています…
結構、ギリギリになってきました…
悪魔おじさんΨは今年も無事完走できるのか~(・_・;)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト