長崎!楽々サイクリンぐ~(^_-)-☆~後編~
キタ~!
サイクリスト憧れ?のオランダ坂~!
活水学院へと続く東山手を
美魔女妻も電動自転車で楽々上ります(^^♪

長崎では、欧米系外国人をみな「オランダさん」と
呼びならわしていたことから名付けられた坂で、
すり減った古い石畳がとても趣があります
素敵な上り坂を普通のおじさんも電動自転車で楽々上ります(^_-)-☆

そして、東山手洋風住宅群の坂道へ!
こちらは激下り坂(≧◇≦)

勾配20%Ψ
自転車下りのみ禁止(ーー;)

と、いうわけで…33年振りに上りま~すヽ(^o^)丿

電動なので…らっく楽…と、思ったら…ピーク直前で…
ちょっと負荷をかけすぎたのか…電源エラーで…アシスト停止(ーー;)
ものすっごく重い自転車に大変身!
どうやらペダルはゆっくり楽々回すのがいいみたいです…('◇')ゞ
続いて目指すはグラバー園
道中、グラバースカイロードという斜面都市ならではの
斜めに動く珍しい無料エレベーターに乗り
完全に、ダラリと油断している猫たちの横を通り

到着です(^_-)-☆

こちらは、日本の近代化に貢献したトーマス・ブレーク・グラバーの住居跡に
長崎市内に点在していた洋風建築など計9棟が移築・復元されています
もちろん、のちに<海援隊>となる、
日本初の貿易会社を兼ねた政治結社<亀山社中>を結成した
坂本龍馬とも写真が撮れますよ(^_-)-☆

次に訪れたのは、こんな生活感溢れる小路も走って…

大浦天主堂に到着です(^_-)-☆

原爆投下後、5年の歳月をかけ昭和27年に修復された、
日本最古の木造教会です
そして、最後は山の上から見え隠れしていた巨大客船に接近です

近づくと超どでか~い(≧◇≦)

ゴールデンプリンセス
108,865トン 全長290m 乗客定員2,636人 乗組員1,100人
正に圧巻です…もうすぐ出航なのか…
多くの中国系の方々が乗り込んで行きました('◇')ゞ
実はこの船、船尾に今話題のイギリス?のロンドンと記されていますが…
大人の事情で?船籍はバミューダ島ハミルトンだそうですよ!(^^)!
さて、これにて…本日の長崎!楽々サイクリンぐ~終了です
ここからは、長崎夜の部スタートです
実は、こちらに住む新婚息子夫婦と合流!
たくさんの長崎ならでは、九州ならではの酒の肴で乾杯です\(^o^)/

悪魔夫婦?は、息子夫婦とおいしいお酒が飲めて夜の長崎も大満喫ですΨ
それでは、記念写真をパチリ(^^♪

おっと~!この画像は勿論!悪魔夫婦ではなく…
爽やかな新婚夫婦のものなので、ご安心くださいませ(^_-)-☆
よ~し!この調子で二次会行くぞ~ヽ(^o^)丿
…ぽちっΨ
サイクリスト憧れ?のオランダ坂~!
活水学院へと続く東山手を
美魔女妻も電動自転車で楽々上ります(^^♪



長崎では、欧米系外国人をみな「オランダさん」と
呼びならわしていたことから名付けられた坂で、
すり減った古い石畳がとても趣があります
素敵な上り坂を普通のおじさんも電動自転車で楽々上ります(^_-)-☆


そして、東山手洋風住宅群の坂道へ!
こちらは激下り坂(≧◇≦)

勾配20%Ψ
自転車下りのみ禁止(ーー;)

と、いうわけで…33年振りに上りま~すヽ(^o^)丿


電動なので…らっく楽…と、思ったら…ピーク直前で…
ちょっと負荷をかけすぎたのか…電源エラーで…アシスト停止(ーー;)
ものすっごく重い自転車に大変身!
どうやらペダルはゆっくり楽々回すのがいいみたいです…('◇')ゞ
続いて目指すはグラバー園
道中、グラバースカイロードという斜面都市ならではの
斜めに動く珍しい無料エレベーターに乗り
完全に、ダラリと油断している猫たちの横を通り

到着です(^_-)-☆


こちらは、日本の近代化に貢献したトーマス・ブレーク・グラバーの住居跡に
長崎市内に点在していた洋風建築など計9棟が移築・復元されています
もちろん、のちに<海援隊>となる、
日本初の貿易会社を兼ねた政治結社<亀山社中>を結成した
坂本龍馬とも写真が撮れますよ(^_-)-☆

次に訪れたのは、こんな生活感溢れる小路も走って…

大浦天主堂に到着です(^_-)-☆

原爆投下後、5年の歳月をかけ昭和27年に修復された、
日本最古の木造教会です
そして、最後は山の上から見え隠れしていた巨大客船に接近です

近づくと超どでか~い(≧◇≦)



ゴールデンプリンセス
108,865トン 全長290m 乗客定員2,636人 乗組員1,100人
正に圧巻です…もうすぐ出航なのか…
多くの中国系の方々が乗り込んで行きました('◇')ゞ
実はこの船、船尾に今話題のイギリス?のロンドンと記されていますが…
大人の事情で?船籍はバミューダ島ハミルトンだそうですよ!(^^)!
さて、これにて…本日の長崎!楽々サイクリンぐ~終了です
ここからは、長崎夜の部スタートです
実は、こちらに住む新婚息子夫婦と合流!
たくさんの長崎ならでは、九州ならではの酒の肴で乾杯です\(^o^)/


悪魔夫婦?は、息子夫婦とおいしいお酒が飲めて夜の長崎も大満喫ですΨ
それでは、記念写真をパチリ(^^♪

おっと~!この画像は勿論!悪魔夫婦ではなく…
爽やかな新婚夫婦のものなので、ご安心くださいませ(^_-)-☆
よ~し!この調子で二次会行くぞ~ヽ(^o^)丿
…ぽちっΨ
スポンサーサイト