fc2ブログ

2016 新潟シティライド~前編~

6月5日(日)
新潟シティライドに行って来ました~ヽ(^o^)丿

新潟市内8区を回る120㎞のロングライドには600名のエントリー
そして、33㎞のショートライドには100名のエントリーです

悪魔おじさんΨ今日は何と!
ロングコースの最終伴走スタッフとしての参加です\(^o^)/
DSCF8041.jpg

5時スタッフ集合のスタート・ゴール地点の陸上競技場は晴れ(^^♪
DSCF7983.jpg
早速、(FIRST AID KIT)を受け取り、開会式用の手信号講習の練習を見学…
タンデムスタッフも準備完了です
DSCF7985.jpg DSCF7984.jpg DSCF7989.jpg

続々集まり始めた参加者の無事完走を祈念して闘魂注入です('◇')ゞ
DSCF7988.jpg DSCF7986.jpg

さ~!それでは7時30分ロングコースのスタートです(≧◇≦)
DSCF7990.jpg
て、…悪魔おじさんΨと悪魔シングル君Ψコンビ…
なぜか、車に乗ってるし…(ーー;)

実は、コース30㎞地点の応援ポイントで皆さん全員を応援するには
同時スタートでは到底無理!
早めにスタートすれば可能ですが…イベント開始前の新潟市内を…
一人…悪魔おじさんΨ正装…で、走るのは…ちょっと…(・_・;)
と、言う大人の事情?で一足早く車で出発です!

しか~し、天気が良いので途中下車してちょっとした
サイクリングを楽しみます(^_-)-☆
まず、現れたのは新潟市の新たな名所?!
海沿い国道402号線の角田ラウンドアバウトです
DSCF7991.jpg
正式名称?…環状交差点です…時計周りで合流です!
折角なので?中央のお立ち台で悪魔シングル君Ψを撮影(^_-)-☆
DSCF7992.jpg
近くの電光掲示板が「新潟シティライド本日自転車注意」表示中です!
DSCF7993.jpg

ここから、少し走って見えてきたのが角田岬灯台
DSCF7994.jpg
まだ、時間があるので…ちょっとした階段を上り下りしてお立ち寄りです
DSCF7995.jpg DSCF7999.jpg
遊歩道が海へ山へ続き、なかなかの絶景です
DSCF7996.jpg DSCF8001.jpg DSCF8003.jpg

さて、それでは新潟シティライド唯一のちゃんとした上り終盤の
五福トンネル手前応援ポイントに直行です
DSCF8006.jpg
勾配8%の標識から約1㎞…初心者にはこれで十分です(≧◇≦)

さて、それでは応援スタンバイOKです
DSCF8007.jpg

そして、陸上競技場スタートから約1時間…先頭来ました~ヽ(^o^)丿
DSCF8008.jpg DSCF7977.jpg
「頑張れ~Ψ上りが終わっちまうぞ~!(^^)!」
たくさんの笑顔が駆け上がってきます\(^o^)/
DSCF7978.jpg DSCF7979.jpg DSCF7980.jpg DSCF7982.jpg
多くの方とハイタッチ!
明らかにサドルからお尻がこちらにはみ出している方には、
リクエスト通り?大槍突きで闘魂注入ですヽ(^o^)Ψ

そして、応援すること1時間15分…最終参加者到着です
いつもなら、これでほぼ任務完了ですが
今日はゴールまで最終伴走スタッフとしての任務の開始です

さ~!ここからは、エイドと完走目指しての最後続参加者の戦いの始まりです
まずは、35㎞地点<いわむろやエイド>に到着
DSCF8013.jpg DSCF8014.jpg
大福が中に入ったおこわが、美味しかった~ヽ(^o^)丿

それでは、全員の出発を確認後追走です

ほぼ平地というイベントの性格上?
初めてのロングライドに挑戦という方々も多いと思います
そんな中、ずるずると最後尾へと下がって来た若い男性サイクリスト…
聞いてみると…「お尻が痛くて~」…残念ながらこれは簡単には治りません(ーー;)
どんどん、ペースダウンです
しか~し、伴走スタッフとしては何とか完走させたい!
その前に何とか次のエイドまでは連れて行きた~い!
と、いうわけで二人で相談?の結果、私が前を引くことに決定('◇')ゞ

今までよりちょっと?ペースアップして時速20㎞で引きます
バックミラーで確認しながら、恐る恐る引きます…引きます…
…お!調子でてきたかな(^^♪…
と、思っていたら後ろから…うめき声(ーー;)

止まって聞いてみると…「両股が…」…攣っているようです(ーー;)
彼の完走への夢を…すまん!
私の引きが見事に摘み取りとどめを刺しましたΨ
まだ、残り70㎞…二人で相談?の結果…残念ながら…リタイア決定です!

来年までにお尻と股を鍛えて、又会おう~ヽ(^o^)丿
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

新潟シティライド、ボランティア おつかれさまでした。(^。^)

イベント会場では 闘魂を!
ブログでは 笑魂を 注入してくださり ありがとうございます‼︎ \(^o^)/

追伸 やはり “ 光臨 ” では無く、“ 降臨 ” が 正しいですね。 (^_^;)
サイン入りのバッヂは 有難くお守りに 致します。m(_ _)m

Re: タイトルなし

<むらさき>さんへ
新潟シティライドでは、お声掛けありがとうございました('◇')ゞ

その時の感動の?ドキュメントは
シティライド後編にしたためさせていただきました~(^^♪

これからも、当ブログをよろしく~Ψ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる