fc2ブログ

2016佐渡ロングライド~翌日編~

5月16日(月)
今日も快晴です(^^♪

一路帰宅のため、車の少ない県道を
昨日の疲れを癒すようにのんびりと…畑野、新穂と走ります

そして今日も、加茂湖のほとりをポタリング
すると、なぜか…白鳥?発見(・_・;)
DSCF7126_2016052007443504a.jpg
近づいて行くと…向こうも近づいて来ます(◎_◎;)
DSCF7127_2016052007443744b.jpg DSCF7128_20160520074437e0f.jpg
大槍を伸ばせば届きそうな距離!
「チャンスですΨ」…?

首が太く、大柄です…オオハクチョウ?
野鳥の会の皆さん必見ですよ~\(^o^)/

それでは、今回最後のルーティンです(^^♪
DSCF7129_20160520074438486.jpg
佐渡へのお礼のジャ~ンプ(^_-)-☆

そして、昨日入店出来なかった〝バイキングおんでこドーム〟も、
今日は独り占めです\(^o^)/
DSCF7130_20160520074440dee.jpg

さ~、佐渡の美味しい海鮮で昼食だ~(^^♪
と、思ったら…なんと…財布が無い!ついでに携帯も無~い!(ーー;)
頭の中…フル回転ですΨ

そうだ、加茂湖でジャンプ一発の時に、
落とすと悪いと思い道路脇に置いて、そのまま置いてキタ~!

急いで取りに引き返します
良い具合に、信号でロードの後ろにつきます
急いでいるので、抜きたいところですが
こっそり後ろについて引っ張っていただきます('◇')ゞ

すれ違う方々が「悪魔おじさ~ん」と、手を振ってくれるので
もしかして、自分たちのトレインに
悪魔おじさんΨが無断で乗車していることを感じていたかも?
DSCF7131_20160520074516c76.jpg
一番後ろの自転車女子の背中に
「旅に出ますので、探さないで下さい」と書いてありますが…
何としても、財布と携帯を探し出さなければいけません

現場まで、後少しです…
と…なんと、トレインも現場のサイクリング道へと右折!
先に拾われても、話がややこしく?なるので、こちらは直進して先回り!

そして…有りました~!良かった~!ヽ(^。^)ノ

急いで両津へ帰還です
当然、先程のトレインとすれ違います
恐らく、後ろにいた筈の悪魔おじさんΨが前方から来て、驚いたのでは(^^♪

予定通り、乗船前に「カキフライ定食」を食べて
フェリー乗り場へ…係りの方が「チケットお願いしま~す」「ハ~イ!」
しか~し、今度は…チケットが無~い(ーー;)

再び、頭の中…フル回転ですΨ

〝そうだ、自転車仲間の車に預けたリュックの中だ(^_-)-☆〟
急いで、車に向いリュックを捜索…無事有りました~!

再び、フェリー乗り場に急行…係りの方に提示
「有りましたか!良かったですね~……でも、これ行きのチケットですよ!」
「え~~~~~~~Ψ」
三度目の頭の中…フル回転・総動員ですΨ

凄い事を思い出しました…
朝、リュックの中の不要なものをゴミに出した覚えがあります…!
その時、チケットを一枚捨てた記憶が…
思い出したくありませんが思い出されます…これで、つじつまが合いますΨ

3,360円のチケットを捨てた犯人は私です(ーー;)
おとなしく、もう一回買いました…

12時40分発、帰りのフェリーでは今回の事件の節約のため
缶ビール自粛(◎_◎;)
冷水器のお水と、試食のお菓子で旅を締めくくりました~!(^^)!
DSCF7132.jpg DSCF7133_2016052007451925e.jpg

そして、フェリーは新潟着
DSCF7148_20160520074520442.jpg
佐渡の思い出話をリュックに満載して、皆さん帰宅です

車の中から、多くの方が声を掛けてくれます
「悪魔おじさ~ん、お疲れさまでした~これから何処まで帰るんですか~」
「ハ~イΨドイツで~すヽ(^o^)丿」
「かっこいい~(^◇^)」

さて、次なる降臨は
榛名山ヒルクライム(ハルヒル)です
初降臨なので、結構緊張です(・_・;)

21日(土)
6.8㎞のタイムトライアル
果たして、悪魔シングル君Ψは溶け込めるのでしょうか
凄く場違いな感じで、結構不安満載ですが…
せめて最下位にならないように…(ーー;)
頑張るぞ~\(^o^)/

そして、22日(日)
計測距離14.7㎞試走で4回も足を付いた榛名湖コース
今回は、実力みせてやるぜ~Ψ…たぶん!
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる