fc2ブログ

2016佐渡ロングライド210~前編~

2016佐渡ロングライド210…夜明け前…3時起床!
3時45分暗闇の中スタート会場に向け宿を出発

4時…今年も一番乗りで並びますヽ(^o^)丿
DSCF7049.jpg
プラカードを持った、アップルスポーツカレッジの女生徒さんと悪魔シングル君Ψ
そして悪魔おじさんΨ…こんな場面を願っての一番乗りではありません(≧▽≦)

純粋に悪魔おじさんΨの参加する佐渡一周210㎞A-2の先頭に並び
早めにスタートしたいためです

だいたい、まだ薄暗いこんな時間に変な仮装で?話しかけられません…

す…すいません…正直に言います…少し??話しかけました(≧▽≦)

暫くすると明るくなり多くの方々と健闘を誓いあいますΨ
DSCF7050.jpg

5時、A-2の列が動き始めスタート地点へと移動
5時30分予定通り3、350名の参加者の先頭を切ってA-1がスタート

5時40分、今年の悪魔おじさんΨの
佐渡ロングライドがいよいよスタートです
DSCF7052.jpg
申し分ない快晴(^^♪
ワクワク、ドキドキ…行ってきま~す\(^o^)/

早速、スタート地点のトキガールズ?と交流です!
DSCF7053.jpg

そして、スタート50mで予定通り早くもトイレ休憩(・_・;)
DSCF7054.jpg
ま~、一種のルーティンですのでご安心ください

例年通り、Z坂まではのんびりランなので
ロードの方々に気持ちよくどんどん無抵抗で追い越されます
DSCF7055.jpg DSCF7056.jpg
勿論、自転車女子に追い越されても、追いかけたりしません(ーー;)

と~にかく天気が良く、走っていて気分爽快!
いつもより皆さん気持ちよく飛ばしているようです

夫婦岩を過ぎ
DSCF7057.jpg
例年通りの熱烈応援をしてくださる「民宿たきもと」さんと合流?
DSCF7058_20160517223951cc4.jpg
毎年ありがとうございます!

お馴染みの看板に応援されながら
6時30分…20㎞地点相川AS(エイドステーション)到着
DSCF7011.jpg DSCF7012.jpg DSCF7061_201605172240433e9.jpg
例年よりも人でにぎわっている感じの中、おそばやスープをいただきます
DSCF7059_2016051722395255c.jpg
遅くスタートした仲間たちにも既に追い付かれてます(ーー;)
DSCF7060_2016051722395408f.jpg

早めに再スタートしますが、ペースは相変わらずのんびりですヽ(^。^)ノ
無抵抗で追い越されますが、
途中「悪魔さ~ん」と声をかけられてのスマホ撮影に笑顔で対応…
スーと追い越して行ったのは…小島よしお さんです
ここだけは急いで追いかけお返しに…パチリ(^_-)-☆
DSCF7063_2016051722404676f.jpg
「どこから来たんですか?」と訪ねられ…
「ドイツで~す」とお答え!…ルーティンです(^^♪
芸風とは違い?すごく誠実にお話しされる方でした

相変わらずの元気な応援を受けながら
DSCF7064_20160517224048398.jpg
7時40分、40㎞地点入埼AS到着
今年からスイーツステーションに大変身です
全種類はいただきませんでしたが、
ぜんざいとよく冷えた大福がとても美味しかった~(^_-)-☆
DSCF7066_20160517224135c3c.jpg DSCF7065_2016051722404985a.jpg

さ~、いよいよ58㎞地点のZ坂へとスタートです

そして、8時25分…今年も見えてきました~Z坂\(^o^)/
DSCF7069_20160517224140612.jpg

ここからは、ちょっとパワーアップ!
ロードの方をちょっと?追い越しながらの登坂です
それにしても本当に綺麗な景色です
DSCF7070_2016051722414278f.jpg DSCF7071_20160517224231447.jpg DSCF7073_20160517224234b99.jpg

たっぷりと絶景を楽しんだ後は、海に吸い込まれるようなダウンヒルを楽しみ
DSCF7074_20160517224237c98.jpg DSCF7075_20160517224237ce2.jpg
こんな素敵なトンネルを抜けると…
DSCF7076_201605172243048a0.jpg
キターΨ大野亀
DSCF7077_20160517224305a18.jpg

小学5年生の女の子も210㎞完走をめざし元気に走ってます
「頑張れ~!」
DSCF7150.jpg

さ~!今年も大野亀の前で喜びのジャンプです
DSCF7079_201605172243084aa.jpg
これもルーティンです(^^♪

こんな気持ちのいい天気の中を…しかも絶景を…しかも上り坂を
DSCF7080_201605172243102cf.jpg DSCF7081_201605172243316ce.jpg DSCF7082_201605172243323f9.jpg
「自転車で走れて幸せだ~\(^o^)/」

9時20分、72㎞地点はじきのAS到着
DSCF7083_20160517224334aa5.jpg
今年は鯉のぼりに余り元気がなく…この先も走りやすそうです(^_-)-☆

ここから両津手前までは例年通り、悪魔おじさんΨなりに飛ばします
DSCF7084_20160517224335578.jpg
時速30㎞より下がらないよう悪魔おじさんΨなりに快速電車?の先頭です(^^♪

そして、今年も両津手前で家族総出?の応援や
ブラスバンドの声援をいただきます
毎年ありがとうございます('◇')ゞ
DSCF6985.jpg DSCF7085_201605172243370d0.jpg

さ~!今年より昼食バイキングとなりパワーアップした!
100㎞地点両津BSに11時到着です\(^o^)/

場内放送で「デビル到着です」に続き、「悪魔おじさんΨ到着です」…
さらに「悪魔お兄さん到着」と連呼されました…
お気遣いいただきありがとうございます('◇')ゞ

それでは、後半戦に備えて昼食バイキング
「いただきま~すΨ」
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

悪魔おじさんの ブログ内に初降臨!

佐渡ロングライド、おつかれさまでした。(*^^*)
出走前、記念撮影に応じていただき、パワーも いただきました!
「おっ、赤でおそろいですねっ♫」
、と 一生記念に残る写真になりました。\(^o^)/ 完走も出来ました♫ありがとうございました! (^ ^)

Re: 悪魔おじさんの ブログ内に初降臨!

<むらさき>さんへ
快晴の佐渡ロングライド完走おめでとうございました~\(^o^)/

そして、悪魔おじさんΨブログ初降臨お疲れさまでした!
二度目、三度目を目指して、又お声掛けくださいませませ(^_-)-☆
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる