fc2ブログ

榛名山ヒルクライム(ハルヒル)試走Ψ

4月30日(土)
今日は、5月21日(土)・22日(日)に開催される
第4回 榛名山ヒルクライムin高崎の試走に来ました~\(^o^)/
高崎市役所榛名支所北側の試走用指定駐車場は坂バカでいっぱいです
DSCF6545_20160505204408828.jpg DSCF6546_20160505204410189.jpg

榛名山を上るのは実に31年振りですが
その時は伊香保温泉からヤセオネ峠を越えてのヒルクライムだったので
今回のコースは正に、初試走です

13時40分
さ~!まずはのんびりと一本上ってみましょう(^^♪

駐車場を出てすぐの県道211号を右折すると
いきなり道路右側に計測スタートの看板が現れます
DSCF6547_20160505204410634.jpg

悪魔おじさんΨの参加する榛名湖コースは距離14.7㎞平均斜度6.0%
ま~なんとか上れるでしょう('◇')ゞ

前半戦は結構直線的な上りがダラダラと続き…
榛名神社一の鳥居を過ぎた6.5㎞地点の
初心者ゴールにまずは到着
DSCF6548_2016050520441128a.jpg DSCF6549_20160505204413109.jpg
ここまで35分程…ま~まだ下見の段階ですから…(ーー;)

次に目指すは11.4㎞地点の神社ゴールです
ロードにあっさりと抜かれ、趣のあるお店を過ぎるともう少しです
DSCF6583.jpg DSCF6582.jpg
しか~し、ここら辺から勾配が急にきつくなり…
なんとか神社ゴールに到着(≧▽≦)
DSCF6551_2016050520450689c.jpg DSCF6552_201605052045086d0.jpg
ここまで1時間10分程…ま~まだ下見の段階ですから…(ーー;)

ここから道なりに左折…残り3. 3㎞…もうひと上りですヽ(^。^)ノ

ところがここから間違いなく!
超きつ~い上りが、これでもかと続きます(◎_◎;)
DSCF6554_20160505204511b12.jpg DSCF6557_20160505204559ce1.jpg
本当に!次から次へと超きつ~い上りが続きます(◎_◎;)

そして、遂に心身ともに緊張の糸が切れ…遂に足ついた~(ーー;)

心の中の天使が
「本番では内臓8段の悪魔エイト君Ψで上ろうよ!」と、
笑顔で言ってくれます(^_-)-☆
が…しか~し、悪魔も負けじと囁きます
「当日は交通規制をしてるので、ジグザグ走行で上れば!」と
大槍を持って威嚇です(ーー;)

前方のガードレールが凄く上を向いてます
DSCF6558_20160505204600f2b.jpg
結局4回足をついては息を整え、なんとかゴールを目指しますΨ
DSCF6559_2016050520460251e.jpg
そして、34号カーブを越えて ようやくゴールです(≧▽≦)
DSCF6560_2016050520460333f.jpg DSCF6562_20160505204638e19.jpg
ここまで1時間50分程…ま~まだ下見の段階ですから…(ーー;)

そうです…実は今日はもう一本試走で上るつもりだったのですが…
もう精根尽きました!
もう二度とイベント以外で、
このコースを悪魔シングル君Ψで上らないとたった今決定です(≧▽≦)

と、いう訳でのんびり榛名湖一周観光に予定変更です
DSCF6563_2016050520464043f.jpg
道中素敵なスイセン畑や馬にも遭遇です
DSCF6565_20160505204643f4a.jpg DSCF6564_20160505204641b31.jpg

それでは、せっかくなのでダウンヒルを楽しみたいと思います

まずは下り始めて直ぐの右側に、ありがたい?男根岩を発見!
DSCF6567_201605052047082d7.jpg DSCF6568_20160505204709787.jpg
上っている時は下ばかり見てたので全く気が付きませんでした~(・_・;)
何かご利益あるかな(^^♪

そして、折角なので榛名神社を参拝ですヽ(^。^)ノ
DSCF6569_201605052047113d3.jpg
まったく予備知識なしでの参拝でしたが…関東屈指のパワースポットらしく!
創建は586年
大自然の奇岩、怪石に囲まれた参道は独特の空気が漂っています
DSCF6570_20160505204712e93.jpg DSCF6572_20160505204751d05.jpg DSCF6573_20160505204753dd6.jpg
途中では素晴らしい音色の水琴窟や滝、七福神も楽しめます(^^♪
DSCF6577.jpg DSCF6576_201605052047556e8.jpg DSCF6574_20160505204754c27.jpg

更に縁結びのスポットらしく、社殿前で引いたおみくじを
ご神水に浸すと文字が現れ
DSCF6578.jpg DSCF6579.jpg
そのおみくじを横にある廻運燈籠の自分の干支の納め口から入れて
燈籠を廻すと運が廻ってくるそうですよヽ(^。^)ノ
DSCF6580.jpg

それでは、しっかりとパワーをいただき駐車場へ帰還です
本日の走行距離38㎞
4時間半の修行でした~('◇')ゞ

ところで皆さん、先回のNHK BS「チャリダー」観ましたか~ヽ(^。^)ノ
坂バカ女子部が5名の精鋭?で結成され、
なんと!榛名山ヒルクライムin高崎にいきなり参戦ですΨ
DSCF6584.jpg DSCF6585.jpg
恐らく…初心者コースに参加だと思われますので…
遭遇は難しそうですが…なんか…楽しくなってきたぞ~(^_-)-☆
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる