fc2ブログ

そうだ!…のんびり走ろう~ヽ(^。^)ノ

まずは、
4月1日0時
那須高原ロングライド(ヒルクライム100)Ψ
ポチリました~ヽ(^。^)ノ
今年も茶臼岳・峠の茶屋!…上るぞ~!
恐らく、悪魔おじさんΨ自身が上り切るのに精一杯で、
応援タイムがないかもしれませんが…皆さん、宜しくです(^^♪
特にΨフェアリーさん、ちゃりん娘さん、ポタガールさん
宜しくお願いいたします(^_-)-☆

そして、
4月2日6時
ツール・ド・さくらんぼ120㎞Ψ
ポチリました~ヽ(^。^)ノ
今年も葉山の上り坂…楽しむぞ~Ψ(ーー;)
が!…頑張ります!…早目に上り切って応援したいとは思ってはいるのですが…
皆さん…応援宜しくお願いいたします(ーー;)
安田大サーカス団長さん、小島よしおさん、そして何よりΨ
ボランティアの女子学生さん宜しくお願いいたします(^_-)-☆

さて、ぎっくり脛?は、ほぼ完治?
本日4月2日(土)
現在快晴ですが風が強いので、しばらくしたら近場の春を楽しんできま~す

おとなしく休養してれば良いのでしょうが…やはり晴れると…走りた~いΨ
二日酔いで、痛い目?にあっても夕方また飲んじゃうのと一緒ですね('◇')ゞ

それでは、のんびり近場!市内サイクリング出発です
スイセン畑を楽しみ
DSCF5850.jpg
向かうは春の恒例?近くの五泉市水芭蕉公園です(^^♪
DSCF5853.jpg DSCF5854_20160404065234f19.jpg DSCF5851.jpg
広さ2.1ヘクタール、自生数3万株と言われています(^_-)-☆

続いて衣岩 早出川ダムを楽しみ
DSCF5857_201604040653099d5.jpg DSCF5856.jpg
ぽっかり空いた林道入口のグレーチングの隙間を暇なので?直したり…
DSCF5858_20160404065310dd9.jpg DSCF5859_201604040653129ba.jpg
雪で予想通り通行止めになったり、ヤギに会ったり…
DSCF5860_20160404065313811.jpg DSCF5861_20160404065315ac1.jpg

しながら…慈光寺到着です
樹齢300年から500年といわれる、杉並木(禅の道)を心静かに進むと…
DSCF5863_201604040653468ff.jpg DSCF5864_20160404065347860.jpg
1755年の火災で焼失後、
1763年に再建された本堂をはじめとした、
6件の国登録有形文化財に到着です!
DSCF5869_201604040654101e8.jpg DSCF5868_2016040406540986e.jpg
予約すれば、座禅体験や写経、精進料理も味わえるみたいですよ(^_-)-☆
DSCF5865_201604040653491a2.jpg
大きな天狗も見応え十分ですが…大きな魚板も楽しみの一つです!
DSCF5866_201604040653504c9.jpg DSCF5867_201604040653526aa.jpg
魚板の口の中には玉が入っており、玉は煩悩を表し、
魚板をたたいて煩悩を吐き出させるという意味があるそうです('◇')ゞ

本日の走行距離 65㎞
…アベレージは…14.5㎞!
ま~今日は…のんびりサイクリングですから…(ーー;)
ま~煩悩を捨て、素直にサイクリングを堪能すれば…
悪魔シングル君Ψでのイベント完走も大丈夫!…かな…(ーー;)
…ぽちっΨ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ!

今年も那須エントリーありがとうございます!
会場でもアイできるのをたのしみにしていますね!

Re: ようこそ!

<モアイ>さ~ん
今年も宜しくお願いいたしま~すヽ(^。^)ノ
お世話になりま~す
楽しませていただきま~す(^^♪

慈光寺さま

夏の暑い日に慈光寺さまへ行ったら、メジロとやらに襲われて、あえなく退散でした(´д`|||)
リベンジしたる!

Re: 慈光寺さま

<えっさん>へ
メジロ?あのウグイス見たいな鳥ですか?それは貴重な経験でしたね(ーー;)
あの近辺では夏になるとブヨと呼ばれるコバエが
のんびり?走っているとまとわりつき!
更に山のほうへ分け入ると、蛭に襲われます!
そう言えば、地名が蛭野ですもんね(^_-)-☆
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる