そうだ!…ダムに行こうΨ
3月12日(土)
今日は走る予定もなく、朝からの~んびりしてたのですが…
思いがけなく良い天気!
右足脛も完治したので、地図を開き行き先を検討Ψ
生息地の南、三条市の大谷ダムに行くことに決定です('◇')ゞ
11時30分
いつもの長靴にジーパンの通勤スタイルで出発です

春の日差しいっぱいの田んぼ道が気持ち良い~\(^o^)/

いつもの?冬鳥越スキーガーデンはさすがにスキーヤーは見当たらず
そり遊びの親子がちらほらのみです…

ここから、加茂市へ
酒蔵<萬寿鏡>さん前の「酒掛け道祖神」の前で休憩です

国道403号線を北西に進むと、
信越本線<保内駅>の近くに保内公園が有ります
ちょっとここの熱帯植物園温室を見学です(^_-)-☆

悪魔おじさんΨ…実は結構園芸好きなのです
何といってもこちらの売りは…無料です!
室温25度の室内に多種多様な熱帯植物が育てられています

園芸マニア必見ですよ(^^♪
それでは、ここから国道289号線で一路大谷ダムを目指します
途中、五十嵐川で多くの白鳥に遭遇です(≧▽≦)

川にいる白鳥はかなり珍しいと思います!
白鳥好き必見ですよ~
そして、高さ200m以上の石英粗面岩の壁、景勝<八木ケ鼻>

更にすぐそばにはこんな珍しい病院が有ります

「かもしか病院」…噂では、人間も診てもらえるそうです(ーー;)
そして、ちっちゃな「山神社」の
推定樹齢300年の2本の大杉も見どころです!

目指す、大谷ダムはすぐそこです

すぐ近くには勾配がきつい笠堀ダムが有りますので、まずはこっちへ行くぞ~!
しか~し、実に残念ながら…

通行止め!…ちょっと…内心ホットしたかも…(・_・;)
それでは、なだらかな上りを大谷ダムまで駆け上がるぞ~\(^o^)/

ここは、中央土質遮水壁型ロックフィルダムで…(ーー;)
ダムマニア必見です
そして、ここはダムマニアでなくても是非訪れてほしいのです('◇')ゞ
実はダム手前のタイル壁画が素晴らしいのです
実に色彩豊かに描かれています

全長265m程あるらしいのですが…
先端部は雪で行けませんでしたが…
2cm角位のちっちゃな色タイルで作成されているのです!凄い!(≧▽≦)

残念ながら…傷んでるところもありますが、近くに来たら必見です(◎_◎;)
それでは、BS「チャリダー」を見ながらビールを飲むため急いで帰還です
本日の走行距離106㎞
アベレージ18.0㎞…先週よりちょっとアップです(^_-)-☆
さて、ここでショックな出来事が…
先ほど、ツールド妻有のHP見ました~(・_・;)

今年は8月28日(日)に決定!
乗鞍と…同じだ~Ψ(ーー;)
開催日決定の文字の下で、悪魔おじさんΨ笑っているのに…(ーー;)
何度、見ても同じだ~Ψ
乗鞍に!既に!申し込み済みです…
残念ながら…残念ながら…今年の妻有は…
参加賞にツールド妻有2016オリジナルジャージ…と、書いてあるのに…
残念ながら…不参加となりそうです(ーー;)
…ぽちっΨ
今日は走る予定もなく、朝からの~んびりしてたのですが…
思いがけなく良い天気!
右足脛も完治したので、地図を開き行き先を検討Ψ
生息地の南、三条市の大谷ダムに行くことに決定です('◇')ゞ
11時30分
いつもの長靴にジーパンの通勤スタイルで出発です

春の日差しいっぱいの田んぼ道が気持ち良い~\(^o^)/

いつもの?冬鳥越スキーガーデンはさすがにスキーヤーは見当たらず
そり遊びの親子がちらほらのみです…

ここから、加茂市へ
酒蔵<萬寿鏡>さん前の「酒掛け道祖神」の前で休憩です


国道403号線を北西に進むと、
信越本線<保内駅>の近くに保内公園が有ります
ちょっとここの熱帯植物園温室を見学です(^_-)-☆

悪魔おじさんΨ…実は結構園芸好きなのです
何といってもこちらの売りは…無料です!
室温25度の室内に多種多様な熱帯植物が育てられています



園芸マニア必見ですよ(^^♪
それでは、ここから国道289号線で一路大谷ダムを目指します
途中、五十嵐川で多くの白鳥に遭遇です(≧▽≦)

川にいる白鳥はかなり珍しいと思います!
白鳥好き必見ですよ~
そして、高さ200m以上の石英粗面岩の壁、景勝<八木ケ鼻>

更にすぐそばにはこんな珍しい病院が有ります

「かもしか病院」…噂では、人間も診てもらえるそうです(ーー;)
そして、ちっちゃな「山神社」の
推定樹齢300年の2本の大杉も見どころです!

目指す、大谷ダムはすぐそこです

すぐ近くには勾配がきつい笠堀ダムが有りますので、まずはこっちへ行くぞ~!
しか~し、実に残念ながら…

通行止め!…ちょっと…内心ホットしたかも…(・_・;)
それでは、なだらかな上りを大谷ダムまで駆け上がるぞ~\(^o^)/

ここは、中央土質遮水壁型ロックフィルダムで…(ーー;)
ダムマニア必見です
そして、ここはダムマニアでなくても是非訪れてほしいのです('◇')ゞ
実はダム手前のタイル壁画が素晴らしいのです
実に色彩豊かに描かれています




全長265m程あるらしいのですが…
先端部は雪で行けませんでしたが…
2cm角位のちっちゃな色タイルで作成されているのです!凄い!(≧▽≦)

残念ながら…傷んでるところもありますが、近くに来たら必見です(◎_◎;)
それでは、BS「チャリダー」を見ながらビールを飲むため急いで帰還です
本日の走行距離106㎞
アベレージ18.0㎞…先週よりちょっとアップです(^_-)-☆
さて、ここでショックな出来事が…
先ほど、ツールド妻有のHP見ました~(・_・;)

今年は8月28日(日)に決定!
乗鞍と…同じだ~Ψ(ーー;)
開催日決定の文字の下で、悪魔おじさんΨ笑っているのに…(ーー;)
何度、見ても同じだ~Ψ
乗鞍に!既に!申し込み済みです…
残念ながら…残念ながら…今年の妻有は…
参加賞にツールド妻有2016オリジナルジャージ…と、書いてあるのに…
残念ながら…不参加となりそうです(ーー;)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト