2015 悪魔おじさんΨブログ、走(総)括🚲
いよいよ、冬本番の12月になりました~!
勿論、通勤ママチャリを、スノータイヤに変えて準備万端です

が、今年は悪魔おじさんΨ生息地はまだ初雪の気配なしです(^_-)-☆
とにかく、それなりに冬ライドを楽しむつもりですが…
「早く、春よ来い~ヽ(^。^)ノ」
その前に、今日は今年の悪魔おじさんΨ降臨録をまとめてみました~!(^^)!
新潟県近郊の方の、来年のイベント参加の参考になるかもです!
それでは、スタートです
3月15日(日) 新潟県 越後まつだい冬の陣 のっとれ!松代城 (雪道ランニング)
4月29日(水) 栃木県 宇都宮サイクルピクニック
5月10日(日) 秋田県 男鹿半島なまはげライド
5月17日(日) 新潟県 佐渡ロングライド210
5月24日(日) 長野県 アルプスあずみのセンチュリーライド(応援のみ)
6月 7日(日) 新潟県 新潟シティーライド(応援のみ)
6月13日(日) 山形県 ツール・ド・さくらんぼ
6月28日(日) 新潟県 魚沼ロングライド(応援のみ)
7月 5日(日) 新潟県 越後長岡チャレンジサイクリング
7月12日(日) 栃木県 那須高原ロングライド
7月20日(月) 福島県 走ってみっぺ南会津
7月26日(日) 新潟県 グランツール南
8月23日(日) 新潟県 ツール・ド・妻有
8月30日(日) 長野県 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍
9月 6日(日) 長野県 志賀高原ロングライド
10月 4日(日) 新潟県 南魚沼グルメライド
10月10日(日) 福島県 ツール・ド・猪苗代
10月11日(日) 岩手県 ツール・ド・三陸
11月 1日(日) 長岡MTBフェステバル
以上、(応援のみ)を含めると19回もの降臨Ψでしたヽ(^。^)ノ
結構行きましたね~!
しっかり自転車イベント参加は、15イベントで
長岡MTBフェステバル以外は
全てママチャリシングルギヤ参加です…が、
長岡チャレンジサイクリングとツール・ド・猪苗代は、諸般の都合で?
主催者指定ゴール時間に間に合わず…(ーー;)
来年しっかり!リベンジするぞ~ヽ(^。^)ノ
それでは、折角なので、年末恒例?
皆様からの〔ブログ拍手数〕ベスト3の発表をさせていただきます!
まずは、第3位…越後長岡チャレンジサイクリング

思いがけず…ゴール時に大勢の方々より凄い声援をいただきました~\(^o^)/
続いて、第2位は…佐渡ロングライド210

小学生と抜きつ抜かれつ走った210㎞は楽しかった~ヽ(^。^)ノ
そして、堂々の第1位は、やはり…ツール・ド・妻有

何と言っても、黄色の悪魔おじさんΨ初降臨が、
インパクト大でしたネ(^^♪
ついでに、勢いに乗り個人的に印象深いスリー場面の発表です
まずは、こちらです

ツール・ド・三陸ゴール手前で応援中の悪魔おじさんΨを発見した時の
参加者の皆さんからの、とびっきりの笑顔です(^_-)-☆
どのイベントでも、そうなのですが!…
応援しているようで、実は応援されているのです
ありがとさんでした~\(^o^)/
続いてはこちら

蔵王エコーラインへ向かう途中の青根温泉手前で出会ったおじさんです!
今年一番見入った!…芸術?作品かも…
さすがに寒くなったので、もう枝打ちを終了して帰宅したかな(ーー;)
そして、今年一番のサプライズ!名場面!は、こちらです

魚沼ロングライドでの
なんてったって!美魔女妻とのツーショットですヽ(^。^)ノ
次回は、いつだ~?
実は悪魔おじさんΨも楽しみにしているのです! ('◇')ゞ
以上、
2015悪魔おじさんΨのエンジョイ・サイクリンぐ~!
走(総)括でした~(^^♪
…ぽちっΨ
勿論、通勤ママチャリを、スノータイヤに変えて準備万端です

が、今年は悪魔おじさんΨ生息地はまだ初雪の気配なしです(^_-)-☆
とにかく、それなりに冬ライドを楽しむつもりですが…
「早く、春よ来い~ヽ(^。^)ノ」
その前に、今日は今年の悪魔おじさんΨ降臨録をまとめてみました~!(^^)!
新潟県近郊の方の、来年のイベント参加の参考になるかもです!
それでは、スタートです
3月15日(日) 新潟県 越後まつだい冬の陣 のっとれ!松代城 (雪道ランニング)
4月29日(水) 栃木県 宇都宮サイクルピクニック
5月10日(日) 秋田県 男鹿半島なまはげライド
5月17日(日) 新潟県 佐渡ロングライド210
5月24日(日) 長野県 アルプスあずみのセンチュリーライド(応援のみ)
6月 7日(日) 新潟県 新潟シティーライド(応援のみ)
6月13日(日) 山形県 ツール・ド・さくらんぼ
6月28日(日) 新潟県 魚沼ロングライド(応援のみ)
7月 5日(日) 新潟県 越後長岡チャレンジサイクリング
7月12日(日) 栃木県 那須高原ロングライド
7月20日(月) 福島県 走ってみっぺ南会津
7月26日(日) 新潟県 グランツール南
8月23日(日) 新潟県 ツール・ド・妻有
8月30日(日) 長野県 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍
9月 6日(日) 長野県 志賀高原ロングライド
10月 4日(日) 新潟県 南魚沼グルメライド
10月10日(日) 福島県 ツール・ド・猪苗代
10月11日(日) 岩手県 ツール・ド・三陸
11月 1日(日) 長岡MTBフェステバル
以上、(応援のみ)を含めると19回もの降臨Ψでしたヽ(^。^)ノ
結構行きましたね~!
しっかり自転車イベント参加は、15イベントで
長岡MTBフェステバル以外は
全てママチャリシングルギヤ参加です…が、
長岡チャレンジサイクリングとツール・ド・猪苗代は、諸般の都合で?
主催者指定ゴール時間に間に合わず…(ーー;)
来年しっかり!リベンジするぞ~ヽ(^。^)ノ
それでは、折角なので、年末恒例?
皆様からの〔ブログ拍手数〕ベスト3の発表をさせていただきます!
まずは、第3位…越後長岡チャレンジサイクリング

思いがけず…ゴール時に大勢の方々より凄い声援をいただきました~\(^o^)/
続いて、第2位は…佐渡ロングライド210

小学生と抜きつ抜かれつ走った210㎞は楽しかった~ヽ(^。^)ノ
そして、堂々の第1位は、やはり…ツール・ド・妻有


何と言っても、黄色の悪魔おじさんΨ初降臨が、
インパクト大でしたネ(^^♪
ついでに、勢いに乗り個人的に印象深いスリー場面の発表です
まずは、こちらです

ツール・ド・三陸ゴール手前で応援中の悪魔おじさんΨを発見した時の
参加者の皆さんからの、とびっきりの笑顔です(^_-)-☆
どのイベントでも、そうなのですが!…
応援しているようで、実は応援されているのです
ありがとさんでした~\(^o^)/
続いてはこちら


蔵王エコーラインへ向かう途中の青根温泉手前で出会ったおじさんです!
今年一番見入った!…芸術?作品かも…
さすがに寒くなったので、もう枝打ちを終了して帰宅したかな(ーー;)
そして、今年一番のサプライズ!名場面!は、こちらです


魚沼ロングライドでの
なんてったって!美魔女妻とのツーショットですヽ(^。^)ノ
次回は、いつだ~?
実は悪魔おじさんΨも楽しみにしているのです! ('◇')ゞ
以上、
2015悪魔おじさんΨのエンジョイ・サイクリンぐ~!
走(総)括でした~(^^♪
…ぽちっΨ
スポンサーサイト