fc2ブログ

紅葉真っ盛りの弥彦村をのんびりラン(^_-)-☆

11月7日(土)
今日は、今が紅葉真っ盛りの新潟県弥彦村に見参です

10時過ぎ、村内の〝道の駅・国上〟より、
外装6段変速通勤ママチャリでスタートです
DSCF4777.jpg

天気はまずまず!…弥彦山を望みながら前進…ほどなく弥彦駅に到着です
DSCF4778.jpg DSCF4779.jpg

ここで本日一番のお楽しみ!新潟県ではかなり有名な紅葉スポットの
駅のすぐ隣の弥彦公園もみじ谷を散策ですヽ(^。^)ノ
DSCF4780.jpg DSCF4781.jpg DSCF4783.jpg
DSCF4789.jpg DSCF4785.jpg DSCF4790.jpg
大勢の見物客で賑わっていましたが…なかでも
こちらの着物姿の狐顔?の方は、ナイスな!降臨Ψでした(^_-)-☆
DSCF4823.jpg

十分、紅葉を堪能した後は…おやつタイムです(#^^#)
2010年 ニッポン全国おやつランキンググランプリ受賞の
公園のすぐ近く、分水堂菓子舗 「パンダ焼き」 …いただきま~す
DSCF4792.jpg DSCF4793.jpg
「弥彦むすめ(枝豆)」の餡入りをいただきましたが、
生地が、もっちもちでうまかった~(*^_^*)

次に訪れたのは、温泉街にある蛸欅
DSCF4794.jpg
樹齢約千年、樹高30m、幹回り8mの大欅です
巨木ファン必見ですよ~

そして、今年御遷座百年奉祝越後国一の宮の弥彦神社を参拝です('◇')ゞ
DSCF4797.jpg DSCF4802.jpg DSCF4801.jpg DSCF4803.jpg
凄い人です!
境内では、「弥彦菊まつり」も開催中です(^_-)-☆
DSCF4798.jpg DSCF4799.jpg DSCF4800.jpg
新潟県菊花展覧会で、質・出品品目において全国随一の規模を誇ります!


更に、こんな奉納品?で気持ちが盛り上がります('◇')ゞ
DSCF4805.jpg DSCF4804.jpg
菊ファン、新潟の酒マニア必見ですよ~(^^♪

更に、弥彦で盛り上がると言えば…
こちら…やひこ競輪場\(^o^)/
DSCF4808.jpg DSCF4812.jpg
本気の走りを堪能し、熱くなってくださ~い!

続いて隣の宝光院で、婆々杉を見学('◇')ゞ
DSCF4809.jpg DSCF4810.jpg
樹齢約千年、樹高40m、幹回り10mの巨木ファン納得の大杉です!

さて、これにて弥彦観光満喫(^^♪
…ですが…やはり折角なので、岩室温泉側より
弥彦スカイラインの上りを楽しみました~ヽ(^。^)ノ
DSCF4813.jpg DSCF4814.jpg DSCF4815.jpg DSCF4820.jpg

本日35㎞、4時間の弥彦エンジョイサイクリンぐ~です!

さて、明日は暦の上で立冬です
帰宅後、早くも普段乗ることのない車をスノータイヤに交換!
夕方には、本日の相棒のスノータイヤが到着です(≧▽≦)
DSCF4825.jpg

今年も、冬が近づいてきたぞ~(ーー;)
…ぽちっΨ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる