第2回 長岡MTBフェスティバル
11月1日(日)…思いがけなく…
第2回長岡MTBフェスティバルに、
悪魔おじさんΨ降臨してきました~ヽ(^。^)ノ
チーム3時間耐久には23チーム
ソロ2時間耐久には26名の参加です
勿論!悪魔Ψには仲間がいないので…(ーー;)
ソロ2時間耐久に降臨です(≧▽≦)

会場は長岡市営スキー場内で、
思いがけず…思ったよりも、いい天気です(^^♪
MTB大会への参加は、何せ初めてなので…余り目立たぬように注意です!
ところで、会場内は大きなイベントに負けない充実度で、
ビックリです('◇')ゞ
試乗会が開催されており、
何と有名ブランドさんがズラリです!
スペシャライズドさんにキャノンデールさん
トレックさんにメリダさんにスコットさん
ヨネックスさんにブリヂストンアンカーさん!…そしてオンヨネさんです!

多くの方々が試乗されてました~!

折角なので?悪魔シングル君Ψも会場内降臨ですΨ
勿論!試乗希望があれば試乗可ですよ~('◇')ゞ

さて、レースの方は10時よりチーム3時間耐久がスタート!
思った以上に初心者大歓迎ムードで
MCの方の軽快なおしゃべり を背に受けながら(^^♪
子供さんや女性の方も沢山楽しんでいます(^_-)-☆
どうやら、女性と子供はショートコースがあるらしく…
かなり有利!…実にナイスな!設定です(^^♪

そして、11時いよいよソロ2時間耐久のスタートです
作戦は、「皆さんの邪魔にならずに怪我せず完走Ψのみ!」
さあ~!2時間楽しむぞ~Ψ

コースは荒れ果てたアスファルトの道を上り、芝生(草)地帯を上り、

先の見えない、土の出たツルツル峠を越え

凸凹坂を下り、土の出たグチャグチャ道を右往左往して

ソロ参加者のみの、スペシャルな上りと下りを楽しみ、本部前に辿り着く!

実に楽しいコースですヽ(^。^)ノ
本格的MTBファンには物足りないコースだと思いますが…
思ったよりハード!でした~!
実は、悪魔おじさんΨ…ちょっと舐めてました(ーー;)
25年程前に購入したMIYATA 製の
我が家で現在走行可能な唯一の、美魔女妻用MTBのタイヤ前後は

こんな感じです!…
昨日の雨で、いい具合にぬかるんだ地点では…
まったく、思うように進まず…(ーー;)
しか~し、オリンピッククロスカントリースキー日本代表で
現在、日本のトップMTB選手の恩田祐一さんを初め
女性を含む多くのライダーに追い抜かれながらも…
ちびっ子達には、「ばい菌マン、がんばれ~」と応援されながらも…
2時間転倒せずに無事ゴ~ルですΨ

成績は、3位までに呼ばれなかったので…
おそらく4位?だったと思います?('◇')ゞ
ゴール後は綺麗なお姉さん方と
今年最後の悪魔おじさんΨの闘魂注入です\(^o^)/

大きな肉まんをいただき…愛車を清掃!

最後に本日MTBを通じて遊んだ皆さんと記念撮影です(^_-)-☆

これにて、今年の悪魔おじさんΨ降臨、本当に終了です!
今年参加させていただいた、イベント主催者の方々、
ボランティアさん、
沿道の皆さん、
そして共に参加した皆さん…
ほんとうに、ありがとさんでした~\(^o^)/
…ぽちっΨ
第2回長岡MTBフェスティバルに、
悪魔おじさんΨ降臨してきました~ヽ(^。^)ノ
チーム3時間耐久には23チーム
ソロ2時間耐久には26名の参加です
勿論!悪魔Ψには仲間がいないので…(ーー;)
ソロ2時間耐久に降臨です(≧▽≦)

会場は長岡市営スキー場内で、
思いがけず…思ったよりも、いい天気です(^^♪
MTB大会への参加は、何せ初めてなので…余り目立たぬように注意です!
ところで、会場内は大きなイベントに負けない充実度で、
ビックリです('◇')ゞ
試乗会が開催されており、
何と有名ブランドさんがズラリです!
スペシャライズドさんにキャノンデールさん
トレックさんにメリダさんにスコットさん
ヨネックスさんにブリヂストンアンカーさん!…そしてオンヨネさんです!




多くの方々が試乗されてました~!


折角なので?悪魔シングル君Ψも会場内降臨ですΨ
勿論!試乗希望があれば試乗可ですよ~('◇')ゞ

さて、レースの方は10時よりチーム3時間耐久がスタート!
思った以上に初心者大歓迎ムードで
MCの方の軽快なおしゃべり を背に受けながら(^^♪
子供さんや女性の方も沢山楽しんでいます(^_-)-☆
どうやら、女性と子供はショートコースがあるらしく…
かなり有利!…実にナイスな!設定です(^^♪




そして、11時いよいよソロ2時間耐久のスタートです
作戦は、「皆さんの邪魔にならずに怪我せず完走Ψのみ!」
さあ~!2時間楽しむぞ~Ψ

コースは荒れ果てたアスファルトの道を上り、芝生(草)地帯を上り、



先の見えない、土の出たツルツル峠を越え

凸凹坂を下り、土の出たグチャグチャ道を右往左往して



ソロ参加者のみの、スペシャルな上りと下りを楽しみ、本部前に辿り着く!



実に楽しいコースですヽ(^。^)ノ
本格的MTBファンには物足りないコースだと思いますが…
思ったよりハード!でした~!
実は、悪魔おじさんΨ…ちょっと舐めてました(ーー;)
25年程前に購入したMIYATA 製の
我が家で現在走行可能な唯一の、美魔女妻用MTBのタイヤ前後は


こんな感じです!…
昨日の雨で、いい具合にぬかるんだ地点では…
まったく、思うように進まず…(ーー;)
しか~し、オリンピッククロスカントリースキー日本代表で
現在、日本のトップMTB選手の恩田祐一さんを初め
女性を含む多くのライダーに追い抜かれながらも…
ちびっ子達には、「ばい菌マン、がんばれ~」と応援されながらも…
2時間転倒せずに無事ゴ~ルですΨ


成績は、3位までに呼ばれなかったので…
おそらく4位?だったと思います?('◇')ゞ
ゴール後は綺麗なお姉さん方と
今年最後の悪魔おじさんΨの闘魂注入です\(^o^)/

大きな肉まんをいただき…愛車を清掃!


最後に本日MTBを通じて遊んだ皆さんと記念撮影です(^_-)-☆

これにて、今年の悪魔おじさんΨ降臨、本当に終了です!
今年参加させていただいた、イベント主催者の方々、
ボランティアさん、
沿道の皆さん、
そして共に参加した皆さん…
ほんとうに、ありがとさんでした~\(^o^)/
…ぽちっΨ
スポンサーサイト