fc2ブログ

強敵!渋峠(≧◇≦)

9月5日(土)
今日は、群馬県草津温泉と長野県渋・湯田中温泉を結ぶ国道292号線の県境!
強敵!渋峠(≧◇≦)に上ります!

最近では3年前に湯田中温泉から、
そして昨年は草津温泉から、いずれもロードで上ってますが、
今日は悪魔シングル君Ψと万座温泉経由でのアタックです('◇')ゞ

7時、湯田中温泉近くの<道の駅・北信州やまのうち>を信州中野へと下ります
DSCF2438_20150911065204eda.jpg DSCF2546_201509131142204ab.jpg

中野市はバラの町なのか?巨大なバラ棚があったり
DSCF2439_201509110652057f1.jpg
理髪店のマネキンさんがすっかり秋模様だったり
DSCF2436_20150911065126261.jpg
素敵な柳や建物があったり…
DSCF2440_2015091106520757d.jpg DSCF2441_201509110652089e3.jpg
ゆっくり散策したいところですが…
小布施から県道66号にて高山村に入り、じわじわと上り始めます(・_・;)
DSCF2442_20150911065210955.jpg

そして、県道112号線に入ると本格的な!
きつ~い!上りの始まりです(≧◇≦)
DSCF2444_201509110653047c1.jpg DSCF2445_201509110653058a3.jpg
取りあえず万座温泉までの22㎞を…がんばるぞ~Ψ

しか~し、予想以上にきつい勾配が続き…
速度は5㎞…ケイデンスは15回位…
足も気持ちも長続きせず、休憩しながらのヒルクライムです(ーー;)
DSCF2446_201509110653076a5.jpg DSCF2447_20150911065308759.jpg

1時間で4㎞弱前進です(・_・;)
そして、出迎えてくれたのが第101号カーブ標識!
DSCF2437.jpg
後、少し…あと、たったの101カーブだ~(ーー;)

続いて元気づけてくれたのが…こちら…
DSCF2450_20150911065355861.jpg
たったの12%です(ーー;)
DSCF2449.jpg DSCF2451_20150911065357257.jpg DSCF2452_201509110653588d5.jpg

前方を見ると気持ちがめげるので…(ーー;)
けっこう直前だけ見て走っているのですが、ちょとだけ前を見ると…

「ア!クマ!」
DSCF2428_20150911065032ea1.jpg
と、思ったら…シカでした('◇')ゞ

山神神社を過ぎ、雲の中の第39号一本松カーブを過ぎ
DSCF2453_2015091106542870a.jpg DSCF2454_20150911065430237.jpg
青空が見え始めた先の、第3号カーブに到着です('◇')ゞ
DSCF2455_20150911065431a81.jpg DSCF2456_201509110654335eb.jpg

ここで、万座温泉からのプチプレゼント!
なんとカーブ二つ分を残して下り始めます(^_-)-☆
ここから下ったり上ったりしながら8㎞程先の万座温泉へ…('◇')ゞ
DSCF2549_20150913201351cf7.jpg


ここから、つづら折りの3㎞程のヒルクライムで
国道292号線へ駆け上がります!
ここは普通にきつい上り?なので、大丈夫(◎_◎;)
DSCF2461_201509110655173b1.jpg DSCF2460_201509110655157cd.jpg
この辺から景色が一変!上ってきたつづら折りが一望でき、最高です\(^o^)/
DSCF2462_20150911065519f1c.jpg


さあ~!後は日本国道最高地点を目指して、ひと上りです!
DSCF2464_20150911065609ff1.jpg DSCF2466.jpg DSCF2547_201509131142229cf.jpg

そして、13時45分
明確な達成感に浸れる日本国道最高地点2、172m到着です(≧▽≦)
DSCF2468.jpg DSCF2467.jpg

ちなみに、32年前はこんな感じでした~!
EPSON110.jpg

そして、ここから長野県側にちょっと下った県境が渋峠です
DSCF2470.jpg

さて、後はたっぷりと道の駅まで27㎞程のダウンヒルへと雲の中出発です!
DSCF2471.jpg DSCF2472.jpg DSCF2473.jpg

途中スカイレーターなる動く山道?を見学し、
DSCF2474.jpg
珍しいループ橋を気持ち良く、くぐり抜けた…
DSCF2476.jpg DSCF2477.jpg

距離80㎞、8時間の渋峠エンジョイサイクリンぐ~でした~!

それでは、これより明日の
志賀高原ロングライドの前日受付に行ってきま~すヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ポジティブ いただきましたm(_ _)m

「たったの101カーブ」
「たったの12%」
究極のポジティブワード!\(^o^)/
悪魔おじさんの文章は、私を前向きにして下さいます。m(_ _)m

Re: ポジティブ いただきましたm(_ _)m

<むらさきさんへ>
いつも、御愛読していただきありがとうございます(^_-)-☆
むらさきさんの〝お褒めのお言葉〟は…(^^♪

間違いなく、当ブログのポジティブエネルギーとなってま~すΨ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる