fc2ブログ

2015乗鞍の奇跡Ψ

8月31日(月)
残念ながら…ショートコース開催となった
2015全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の翌朝…窓を開けると…
DSCF2199.jpg
山頂が見えてま~す!(^^)!

が、しか~しすぐに雨模様となるものの
車で昨日のゴール地点、三本滝レストハウスへ移動です!
DSCF2201.jpg
勿論!目指すは乗鞍岳岐阜県境!
「上まで行けるかは、天気次第だね~!」…と、言いながらも…
DSCF2202.jpg
一人、二人と雨具を着始め…
全員万全の雨対策完了Ψ…

今日は悪魔おじさんΨではないので雨具着用可…こうなったら…
「今日は、上るのやめようか…」なんて誰も言い出せません(ーー;)
何としても上まで…い…行くしか有りません(≧▽≦)

メンバーはエタップ夫妻に70歳越え3名と普通のおじさんΨ
皆さんは、山頂畳平駐車場まで行き、のんび~りする計画ですが…
普通のおじさんΨは…
そのまま岐阜県側乗鞍スカイランを平湯温泉まで下り、上り返すという企みです!

さ~、小雨になった9時15分
それぞれが覚悟?を決めてマイペースで登頂開始です(ーー;)
が、いきなり…お知らせ看板登場!
DSCF2203.jpg
〝岐阜県境ゲート閉鎖中(畳平へ進入不可)大雪渓駐車場で転回願います〟
残念! 「乗鞍行けるところまでツアー」に変更です(≧▽≦)

しか~し、上り始めは意外な好天で雨具も不要です(^^♪
DSCF2204.jpg DSCF2205.jpg DSCF2206.jpg
普段は気付きませんでしたが多くの花が咲いています!(^^)!
DSCF2207.jpg

抜きつ抜かれつの、のんびり走行で
DSCF2208.jpg DSCF2209.jpg DSCF2229.jpg

1時間強かけて位ヶ原山荘に到着です
DSCF2211.jpg DSCF2212.jpg
ここまで来るとさすがに寒くて雨具着用です

乗鞍岳は望めないものの、
上ってきたつづら折りと、これから上る道が前方の山肌に確認できます
DSCF2214.jpg DSCF2213.jpg

ここからが乗鞍の本領発揮!景色も気候も一変です!
DSCF2215.jpg DSCF2217.jpg
ちょっと身の危険を感じる程の強風の雲の中
大雪渓駐車場前を通過
DSCF2218.jpg

さ~残り…1㎞…そして、500m!
DSCF2219.jpg DSCF2220.jpg

昨日で3年連続ショートコース開催となった乗鞍
スタート地点で「多少の風雨なら俺たち上っちゃうよ~」なんて思ってましたが、
県境ゴール地点は別世界です!
三本滝ゲート出発の時、係りの方が
「無理しないように」…と、言っていたのがよ~く分かりました~(≧▽≦)
が…しか~し、ここまで来たら無理しても県境行くぞ~Ψ

そして、最後の左カーブを岐阜県側からの強風に戻されそうになりながら…
遂に悪魔シングル君Ψとの3年目にして
初乗鞍制覇です(≧◇≦)
さ~!悪魔の子槍と共に記念撮影!と思ったら…
前かごにて同行していた…

「悪魔の…こ・や・り…が…な~い(◎_◎;)」

今年の佐渡ロングライドの前日にも紛失するも
奇跡の再会を果たした子槍3兄弟の一人です(ーー;)
強風の中、あたりを見渡しますが…視界不良!捜索不能!
大ショックです!が、風に飛ばされないように足を踏ん張りながら
DSCF2222.jpg
のぼったぞ~~~!

下り始めるとわずかな雲の切れ目から乗鞍高原が見えますが
DSCF2221.jpg
心は晴れません(ーー;)
「子槍…今までありがと~!多くの自転車乗りとの記念撮影での活躍だったけど
これからは乗鞍の大地でみんなを見守ってくれ~元気でな~Ψ

後ろ髪を引かれるおもいでの下山ながらも
何となく…一瞬でも奇跡的に大雪渓が見えないものかと
雲の中の大雪渓駐車場にそろそろと入って行きます
するとぼんやりと駐車場の一番奥に緑のラインが入った乗鞍環境パトロール車
その後ろにぼんやりと人影…何かオレンジ色の物を持ってます…近づくと、

「あ~~~!!!悪魔の子槍Ψ」
これこそ2015乗鞍の奇跡Ψです

「ありがと~ございます!どこにありました?」
「ここにありましたよ(^_-)-☆」
どうやら上るときにトイレ休憩した際、余りの強風に自転車を自立できず
寝かせた際に飛ばされたと思います…

「私も、レース出てるんです。来年も乗鞍に来て応援してください!」

同じ自転車仲間で、しかも悪魔おじさんΨをご存知で
しかも、しかも!得体の知れない子槍が
悪魔おじさんΨの手下と分かっている方に保護され無事再会!
正に奇跡です\(^o^)/

あまりの展開に恩人の画像撮影を忘れてしまいましたが
別れ際に精一杯のパフパフラッパです…パフ!パフ!
再会の機会がありましら「乗鞍の子槍Ψです」…と、お声掛けください!
スペシャルバージョンΨで応援しますよ~ヽ(^。^)ノ
子槍Ψお帰りさ~ん\(^o^)/
DSCF2224.jpg

下山と同時に雨が降り出しますが、最後は日帰り温泉で
DSCF2226.jpg
心も体も温まった2015乗鞍の旅でした~(#^^#)

次回ブログ予定…「強敵!渋峠(≧◇≦)」…お楽しみに!
…ぽちっΨ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる