佐渡参戦記! 悪魔おじさんΨは、完走できたのか~!?その3
大野亀での応援を時間をみて切り上げ
10時、72km地点はじき野AS到着
旧知の自転車なか~まから「まだ、こんな所にいる~!」
と、あたたかなアドバイス……ちょっと急がねば…(≧◇≦)
そうです、周りには追いついてきた
130km・100km参加者がわんさかいるのです!(◎_◎;)
10時15分に、はじき野ASを出てからはちょっと本気モードに変身!
今度はどんどん追い越していきます\(^o^)/
210km参加者で完走ギリギリの人は、はじき野から小木までの
平坦区間をいかにペース良く走るかがポイント
かもしれませんね!
11時30分、100km地点両津弁当ステーション到着
のa> 
弁当のほかにここではマッサージが受けられます
しか~し、悪魔おじさんはマッサージが受けられないのです
熱烈な悪魔おじさんΨファン?ならご存知の通り
悪魔おじさんΨには、しっぽがあるのです
これが邪魔でマッサージが受けられないのです……残念!
11時50分過ぎ両津BS出発
この地点の210km参加者の足切りは12時です
余裕?のギリギリです~(・_・;)
気のせいか?鯉のぼりが大きな口を開け、私たちと同じ方向に向かって
気持ちよさそうに泳いでいます\(^o^)/もしかして…
む・か・い・か・ぜ(≧◇≦)

多田ASまでは確か川崎の方のGIANTショップお勤めの方がいらした
トレインに気持ち良く合流させていただき
13時30分、140km地点多田AS着です
GIANTさんから軽量ママチャリ発売されたら買っちゃいますよ~\(^o^)/
小木AS までも一生懸命走りどんどん追い越していきます\(^o^)/
なかには悪魔おじさんに抜かれた後、一生懸命楽しそうについてく方も…
いらっしゃいますが小さな上りでちぎられます……残念!
14時45分、162km地点小木AS到着
15時の足切り直前に出発です
余裕?のギリギリです~(・_・;)
さぁ~いよいよ後半のハイライト!スタートです(#^^#)
…ぽちっΨ
10時、72km地点はじき野AS到着
旧知の自転車なか~まから「まだ、こんな所にいる~!」
と、あたたかなアドバイス……ちょっと急がねば…(≧◇≦)
そうです、周りには追いついてきた
130km・100km参加者がわんさかいるのです!(◎_◎;)
10時15分に、はじき野ASを出てからはちょっと本気モードに変身!
今度はどんどん追い越していきます\(^o^)/
210km参加者で完走ギリギリの人は、はじき野から小木までの
平坦区間をいかにペース良く走るかがポイント
かもしれませんね!
11時30分、100km地点両津弁当ステーション到着


弁当のほかにここではマッサージが受けられます
しか~し、悪魔おじさんはマッサージが受けられないのです
熱烈な悪魔おじさんΨファン?ならご存知の通り
悪魔おじさんΨには、しっぽがあるのです
これが邪魔でマッサージが受けられないのです……残念!
11時50分過ぎ両津BS出発
この地点の210km参加者の足切りは12時です
余裕?のギリギリです~(・_・;)
気のせいか?鯉のぼりが大きな口を開け、私たちと同じ方向に向かって
気持ちよさそうに泳いでいます\(^o^)/もしかして…
む・か・い・か・ぜ(≧◇≦)


多田ASまでは確か川崎の方のGIANTショップお勤めの方がいらした
トレインに気持ち良く合流させていただき
13時30分、140km地点多田AS着です
GIANTさんから軽量ママチャリ発売されたら買っちゃいますよ~\(^o^)/
小木AS までも一生懸命走りどんどん追い越していきます\(^o^)/
なかには悪魔おじさんに抜かれた後、一生懸命楽しそうについてく方も…
いらっしゃいますが小さな上りでちぎられます……残念!
14時45分、162km地点小木AS到着
15時の足切り直前に出発です
余裕?のギリギリです~(・_・;)
さぁ~いよいよ後半のハイライト!スタートです(#^^#)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト