fc2ブログ

2021 遂に〝初ぽちっΨ〟…〝続けてぽちっΨ〟

先日、遂に2021年の

〝初ぽちっΨ〟いたしました~\(^o^)/

それは、5月22日(土)・23日(日)開催の

ぐるとち2021

「ぐるとち」は栃木県を舞台にした

サイクルイベントで、

3年間で県内全域を巡る計画とか…

第1回は県北エリアが拠点!

初心者から上級者まで楽しめる

全6コースが揃い、

とちぎの食・景色・空気、

すべてを満喫できる栃木県の

新たなサイクルイベントです(^^♪

県内プロサイクルロードレースチームの

「宇都宮ブリッツェン」と

「那須ブラーゼン」が監修(^^)v

初開催なので、悪魔おじさんにとって

〝アウェー感〟が、まったく無いので

いろんな意味で〝安心です\(^o^)/〟


が、〝エントリー〟したのは、無謀にも?

エキサイト山岳コース(140km)

それでは、なまり切っている心身鍛錬のため

ちょっとだけ、足を回しておきましょう!


3月7日(日)

本日のパートおじさんの仕事は

10時には早々と無事終了~(^_-)-☆


綺麗な青空のした、職場からスタートです!


コースは、気の向くまま、

ハンドルの向くまま!


まずは…

新潟市秋葉区阿賀野川万願寺水門から

お馴染み小阿賀野川サイクリングロードへ進入
あ

田舎のサイクリングロードでは

夏場の元気な雑草シーズンよりも

春の季節が走りやす~い(^^)v

道なりに、河原に降りて信越本線をくぐり
i.png 無題e

濃い青空の下、河原の冬枯れを楽しみ
r.png

約10㎞で信濃川に突き当り完走!
t.png

小阿賀野川と五頭連峰とひときわ白い飯豊連峰
無題u

ここからは、気の向くまま信濃川上流へ
無i題

車の来ない土手道は安全で快適~\(^o^)/


しばし、信濃川の春の心地良い川風を楽しみ

加茂市加茂川沿いへ進路変更~!


ここで、なんと!

〝人間界のただならぬ状況〟に対応した

究極的な!

密を避けたフィットネスクラブ

土手沿いで発見(≧◇≦)

しかも…

お・そ・ら・く…

無料?
無題o

だと、思われます(^^♪

が…

ちょっと、受付が見当たらず

今回は利用できませんでした~(ーー;)


それでは、間違いなく無料で利用できる

オープン後初利用の、道の駅〝たがみ〟
無題a

で、休憩~(^_-)-☆


その後、向かったのは田上町梅林公園
無題s

思ったより、た~くさんの梅、うめ、ウメ~!
h.png

運良く?

今日が咲き始め~かなヽ(^。^)ノ
無題d


それでは、撤収~!

道中の冬枯れの木が緑に色付き
無題m

田んぼの田植えが終わるころには
無題bk

春本番です(^^♪


そんな春に向けて某イベントが

3月12日(金)の昼に開催決定を発表~!

そして本日…

13日(土)13時にはエントリースタート!

早速〝ぽちっΨ〟

それは榛名山ヒルクライムin高崎

ハルヒルです~~~(≧▽≦)

エントリーしたのは、

榛名湖を目指す全長16.1km、

最大斜度14%のヒルクライムコースです

2016年に一度降臨Ψしましたが…

観客・スタッフを含めた

声援・笑顔の多さ

度肝を抜かれたイベントです(^^)v

今年も楽しみに駆け上がりたいところですが

前期高齢者?の悪魔おじさんには

なかなかの超強敵です(ーー;)

何せ、もう…二か月後だ~(≧▽≦)

しか~し!

何とか、万全に仕上がった!

つもりで…

降臨Ψするぞ~(≧▽≦)


〝人間界のただならぬ状況〟で、

例年とはまた違った熱量間違いなしの

榛名山ヒルクライム!

迷ってる、あ・な・た…

3月31日(水)23時59分までに

〝ぽちっ〟ちゃってから…

トレーニングスタートですよ~ヽ(^。^)ノ


そして、

乗鞍ヒルクライムも

8月29日(日)開催決定~!

エントリーは4月2日(金)AM10時から…

はい、この日の仕事は休みにして

〝ぽちっ〟ちゃう予定です~!(^^)v

…ぽちっΨ


スポンサーサイト



プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる