乗鞍への道
8月12日(月)
マウンテンサイクリングin乗鞍まで〝あと2週間です〟
性格的に、走りに関しては…
努力型では無く!天才型?の「悪魔おじさんΨ」ですので(^^)v
本番に向け不安は無いのですが
一応?走りこんでおきた~い(≧▽≦)
しか~し、連日暑くてとてもサイクリングどころでは有りません!
が…
夕方、意を決して出発で~す!
何と、今年初のロードバイクでのお出かけです(^_-)-☆

車体…「か・軽~い!」
変速…「つ・付いてる~!」
ブレーキ…「き・効く~!」
漕ぐと…「す・進む~!」
明らかに変速無しママチャリとは「違う乗り物です!」
それでは、近所の涼しげな所を選んで走ります
水遊びで賑わう早出川!

レンコン畑

農耕車優先道路(ーー;)

そして、川床

やっぱり!ロードバイクは「いいわ~!」
それでは、夕日の中帰還です!

8月17日(土)
乗鞍まで〝あと一週間です〟
毎週日曜日に朝練を開催しているチーム39x27の掲示板に
〝今日はサイクリングです〟の文字発見!
おそらく、10年程前から
チームの「自転車なか~ま」として認識されてると思われますが
「朝練」に参加するのは…確か…二回目!
しか~し!
〝今日はサイクリング(^^♪〟なので、ロードで参加です
集合場所に行ってみると…
〝あんた…誰?〟という雰囲気満載(≧▽≦)
無理も有りません!
ロードに乗った〝悪魔おじさんと名乗っている普通のおじさん〟は、
めったに見れない貴重な姿です
それでは、急遽開催された
土曜日の朝サイクリングに出発です(^_-)-☆

コースはいつもの「朝練」コースとは違う
新たなコースを検証しながらのサイクリンぐ~♪
みたいですが…
車の来ない道に出たあたりからは…
前方で先頭交代がはじまり…
ペースが…
上がって…
キタ~~~~(≧▽≦)

心の中で、強く願います!
「私の番が来る前に、休憩ポイントに付いて…ほ・し・い(ーー;)」
しか~し!
後ろで恩恵を受けた分は倍返しで?
前を引かねば、な・り・ま・せ・ん…( ̄д ̄)
サイクリンぐ~なので、
最高時速30㎞かなと思ったら、平均30㎞超え!
よくある「自転車あるある」ですね(^^)v
本日!若者達に、見事に引きずり回された「いい練習」でした~(≧◇≦)
それでは、例年のベスト体重よりも見事4kg増量で…
いざ、乗鞍へΨ
8月24日(土)
乗鞍行くぞ~~~Ψ
天気は上々!自宅から約6時間のドライブで、午後2時定宿に到着
早速、悪魔おじさんΨに変身し、受付と布教活動のため会場へ

ステージでは、
オリンピアン鈴木雷太さんとBSチャリダーでお馴染みの筧五郎さんの
トークショーの開催

受付を済ませて

会場をウロウロ…
一番のお目当ては…
勿論!乗鞍レディー(^_-)-☆
…
では、有りません!
乗鞍で一番会いたいレディは勿論!
美魔女犬ニッキーです\(^o^)/Ψ

すっかり顔なじみ!
ですが…
今年は寄る年波に勝てず、後ろ足が不自由となり車椅子を使用
しか~し、しっかりと前足で歩いています(≧▽≦)
何よりの〝悪魔おじさんΨ〟への闘魂注入です!
ニッキー一家と共に
よ~し!明日も笑顔でがんばるワンΨ

それでは、再び会場をウロウロ…
そして遭遇!
乗鞍山の神・森本さんと、乗鞍の女神・金子さん

二人の前には流石の長蛇の列
女神には近づけなかったものの…
山の神からは、実に貴重なツーショットいただきました~(^_-)-☆

そして、BSチャリダーでお馴染み
五郎さんとも初めて絡ませて?いただきました(^^)v

と、明日の走りに並々ならぬ努力を重ねていらっしゃる方々から
〝笑顔のエール〟をいただき!
更に会場内をウロウロすると
馴染みの多くの方々とも出会えます(^^)v
まずは、再来週お世話になる
ツール・ド・望月のいつもエネルギー満載の主催者さん

森本さんの「サイン入り大会Tシャツ」をいただいてしまいました~(^_-)-☆
長野県佐久市に伺う際は〝よろしく~〟ですΨ
そして、かつてちびっこ兄弟として会場で出会ったお兄ちゃん!

明日は、ついに中学生となり乗鞍初参戦です
「お互い、がんばろうぜ~~~Ψ」
ところで、会場にはた~くさんの自転車関係のブースが目白押し!

悪魔号に必要な物?は見当たりませんが
最新の機材や格安の小物が目白押し!
と、言うわけで兼ねてより欲しかった
いつも使ってるマグネット式ボトルの台座をついに割安で購入

これで、走りが更に洗練されるのでは…(^_-)-☆
さて、それでは乗鞍前日の会場巡りを十分に堪能いたしましたので…
宿に撤収~~~です!
と、言いたいところですが…
私にはこの会場で成し遂げなければならない事がまだ有るのです
それは、男子ブログファンの方の為に
恥ずかしがり屋の私が精一杯の勇気をもって挑む修行(≧◇≦)
それでは、行ってまいります!
列に並びます!
そして…
ついに…
今年も成し遂げた…
…
乗鞍レディとのスリーショット~~~~ΨΨΨ

ある意味…乗鞍のゴールです
そして…本日の最終ゴールの宿へ
の、途中で出会ったのは…
BSチャリダー総監督「うじきつよし」さん

同い年です(^_-)-☆
明日もお互い頑張りましょうね!
頂上ゴール手前で待ってるぞ~~~Ψ
それでは、ゆっくり温泉に入り

食前酒をいただき…
自転車なか~ま8名での厳しい決起集会をこなし

部屋で明日の準備を整えつつ、寝酒をたしなみ

夜9時には全てをやりつくして?就寝です!
明日の天気予報は上々!
県境ゴール、フルコースでの開催間違いなし(^_-)-☆
明日出せる精一杯で
乗鞍上ってやる~~~(≧▽≦)
…ぽちっΨ
マウンテンサイクリングin乗鞍まで〝あと2週間です〟
性格的に、走りに関しては…
努力型では無く!天才型?の「悪魔おじさんΨ」ですので(^^)v
本番に向け不安は無いのですが
一応?走りこんでおきた~い(≧▽≦)
しか~し、連日暑くてとてもサイクリングどころでは有りません!
が…
夕方、意を決して出発で~す!
何と、今年初のロードバイクでのお出かけです(^_-)-☆

車体…「か・軽~い!」
変速…「つ・付いてる~!」
ブレーキ…「き・効く~!」
漕ぐと…「す・進む~!」
明らかに変速無しママチャリとは「違う乗り物です!」
それでは、近所の涼しげな所を選んで走ります
水遊びで賑わう早出川!

レンコン畑

農耕車優先道路(ーー;)

そして、川床

やっぱり!ロードバイクは「いいわ~!」
それでは、夕日の中帰還です!


8月17日(土)
乗鞍まで〝あと一週間です〟
毎週日曜日に朝練を開催しているチーム39x27の掲示板に
〝今日はサイクリングです〟の文字発見!
おそらく、10年程前から
チームの「自転車なか~ま」として認識されてると思われますが
「朝練」に参加するのは…確か…二回目!
しか~し!
〝今日はサイクリング(^^♪〟なので、ロードで参加です
集合場所に行ってみると…
〝あんた…誰?〟という雰囲気満載(≧▽≦)
無理も有りません!
ロードに乗った〝悪魔おじさんと名乗っている普通のおじさん〟は、
めったに見れない貴重な姿です
それでは、急遽開催された
土曜日の朝サイクリングに出発です(^_-)-☆

コースはいつもの「朝練」コースとは違う
新たなコースを検証しながらのサイクリンぐ~♪
みたいですが…
車の来ない道に出たあたりからは…
前方で先頭交代がはじまり…
ペースが…
上がって…
キタ~~~~(≧▽≦)

心の中で、強く願います!
「私の番が来る前に、休憩ポイントに付いて…ほ・し・い(ーー;)」
しか~し!
後ろで恩恵を受けた分は倍返しで?
前を引かねば、な・り・ま・せ・ん…( ̄д ̄)
サイクリンぐ~なので、
最高時速30㎞かなと思ったら、平均30㎞超え!
よくある「自転車あるある」ですね(^^)v
本日!若者達に、見事に引きずり回された「いい練習」でした~(≧◇≦)
それでは、例年のベスト体重よりも見事4kg増量で…
いざ、乗鞍へΨ
8月24日(土)
乗鞍行くぞ~~~Ψ
天気は上々!自宅から約6時間のドライブで、午後2時定宿に到着
早速、悪魔おじさんΨに変身し、受付と布教活動のため会場へ

ステージでは、
オリンピアン鈴木雷太さんとBSチャリダーでお馴染みの筧五郎さんの
トークショーの開催

受付を済ませて

会場をウロウロ…
一番のお目当ては…
勿論!乗鞍レディー(^_-)-☆
…
では、有りません!
乗鞍で一番会いたいレディは勿論!
美魔女犬ニッキーです\(^o^)/Ψ

すっかり顔なじみ!
ですが…
今年は寄る年波に勝てず、後ろ足が不自由となり車椅子を使用
しか~し、しっかりと前足で歩いています(≧▽≦)
何よりの〝悪魔おじさんΨ〟への闘魂注入です!
ニッキー一家と共に
よ~し!明日も笑顔でがんばるワンΨ

それでは、再び会場をウロウロ…
そして遭遇!
乗鞍山の神・森本さんと、乗鞍の女神・金子さん


二人の前には流石の長蛇の列
女神には近づけなかったものの…
山の神からは、実に貴重なツーショットいただきました~(^_-)-☆

そして、BSチャリダーでお馴染み
五郎さんとも初めて絡ませて?いただきました(^^)v

と、明日の走りに並々ならぬ努力を重ねていらっしゃる方々から
〝笑顔のエール〟をいただき!
更に会場内をウロウロすると
馴染みの多くの方々とも出会えます(^^)v
まずは、再来週お世話になる
ツール・ド・望月のいつもエネルギー満載の主催者さん

森本さんの「サイン入り大会Tシャツ」をいただいてしまいました~(^_-)-☆
長野県佐久市に伺う際は〝よろしく~〟ですΨ
そして、かつてちびっこ兄弟として会場で出会ったお兄ちゃん!

明日は、ついに中学生となり乗鞍初参戦です
「お互い、がんばろうぜ~~~Ψ」
ところで、会場にはた~くさんの自転車関係のブースが目白押し!

悪魔号に必要な物?は見当たりませんが
最新の機材や格安の小物が目白押し!
と、言うわけで兼ねてより欲しかった
いつも使ってるマグネット式ボトルの台座をついに割安で購入

これで、走りが更に洗練されるのでは…(^_-)-☆
さて、それでは乗鞍前日の会場巡りを十分に堪能いたしましたので…
宿に撤収~~~です!
と、言いたいところですが…
私にはこの会場で成し遂げなければならない事がまだ有るのです
それは、男子ブログファンの方の為に
恥ずかしがり屋の私が精一杯の勇気をもって挑む修行(≧◇≦)
それでは、行ってまいります!
列に並びます!
そして…
ついに…
今年も成し遂げた…
…
乗鞍レディとのスリーショット~~~~ΨΨΨ

ある意味…乗鞍のゴールです
そして…本日の最終ゴールの宿へ
の、途中で出会ったのは…
BSチャリダー総監督「うじきつよし」さん

同い年です(^_-)-☆
明日もお互い頑張りましょうね!
頂上ゴール手前で待ってるぞ~~~Ψ
それでは、ゆっくり温泉に入り

食前酒をいただき…
自転車なか~ま8名での厳しい決起集会をこなし

部屋で明日の準備を整えつつ、寝酒をたしなみ

夜9時には全てをやりつくして?就寝です!
明日の天気予報は上々!
県境ゴール、フルコースでの開催間違いなし(^_-)-☆
明日出せる精一杯で
乗鞍上ってやる~~~(≧▽≦)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト