減量作戦スタート(ーー;)
皆さん、寒いけど元気ですか~(^^)v
今年の〝悪魔おじさんΨ生息地〟は幸いにも少雪
と言っても自転車通勤には、それなりに楽しく?厳しい日もありますが…

スタッドレスタイヤに長靴!
そして、可能な限り車の来ない道を選びながら
転倒しないように!
怪我をしないように!
遅刻しないように!
人様の迷惑にならないように!
恐る恐る、冷や汗をかきながら走っています!
何せ、5月19日(日)開催の佐渡ロングライド210㎞まで
あと、たったの4か月弱しかないのです(≧◇≦)
体幹をしっかり鍛えながらの実走は欠かせません!
そんな、1月12日(土) 午後
なんとなく、久~しぶりに体重計に乗ってみると…
なんと!
…
77.7 ㎏( ゚Д゚)
パチンコをやらない私には全くうれしくないゾロ目達成!
人生で一番太った~(ーー;)
これは、普段の72㎏に戻さないと〝走れないおじさんΨ〟に改名です
と、言うわけで早速通勤ママチャリで50㎞程走ってきましたよ~(^^)v
やっぱりビール旨いわ~!
これで、ゆっくりと気持ちよく眠れます(-。-)y-゜゜゜
と、思ったら夜中に…
左足太もも攣った~ ヽ( ゚Д゚)ノ
悶絶…
1月13日(日) 曇り
それなりに寒いですが、この時期に道に雪が無いので今日も走るぞ~!
コースは6月9日(日)開催予定の
〝清流の里ごせんライド〟のミドル70㎞コース
それでは長靴履いて

コッペパンを二つ前かごに忍ばせて出発です

スタートはさくらんど温泉

当日は、ゴール後お風呂と食事を楽しんでくださいませ(^_-)-☆
道中の田んぼには、あちこちに白鳥さん

そして、今日は多くの地区で〝サイノカミ〟(どんと焼き)をやっています

五穀豊穣、無病息災、村中安全を祈願です!
それではのんびりと?なだらかな上り坂を3㎞程上って
15㎞地点の黄金の里ASに到着!

近くには、苔をまとったお地蔵が見つめる杉並木と慈光寺がありますので

時間がありましたら訪れてください(^_-)-☆
そして、地元の見慣れた景色の平地を気持ちよく走ると

38㎞地点の巣本小学校AS

ここから阿賀野川の土手を爽やかに上流に向かうと
58㎞地点の咲花温泉AS川床に到着!

そして何とか…ママチャリでも70㎞ミドルコースのゴールです\(^o^)/Ψ
なお、当日は〝コッペパン二個〟だけと言うことは無いのでご安心下さい(^_-)-☆
ちなみに、ここに悪場峠を含むプラス30㎞が100㎞ロングコース
ちょっとだけ行ってみましょうか(^^)v
さくらんど温泉から4㎞程走ると上りのスタートです
上り始めて1㎞!

だ!大丈夫です!スタッドレスに長靴です(≧◇≦)
上り初めて2㎞!

今日はこの辺で勘弁してやる~Ψ
潔く撤収です!
帰り道にちょと長瀞に寄り道

100m程山道を下りますが

レーサーシューズでは行けませんよ~(≧◇≦)
小さな〝瀞〟ですが、滅茶苦茶水綺麗(^^♪

減量作戦第二ラウンド
本日100㎞走破!
やっぱり今日もビール旨いわ~!
これで、今日こそゆっくりと気持ちよく眠れます(-。-)y-゜゜゜
…
と、思ったら夜中に…
両足太もも攣った~ ヽ( ゚Д゚)ノ
昨夜の倍!
悶絶…
…ぽちっΨ
今年の〝悪魔おじさんΨ生息地〟は幸いにも少雪
と言っても自転車通勤には、それなりに楽しく?厳しい日もありますが…

スタッドレスタイヤに長靴!
そして、可能な限り車の来ない道を選びながら
転倒しないように!
怪我をしないように!
遅刻しないように!
人様の迷惑にならないように!
恐る恐る、冷や汗をかきながら走っています!
何せ、5月19日(日)開催の佐渡ロングライド210㎞まで
あと、たったの4か月弱しかないのです(≧◇≦)
体幹をしっかり鍛えながらの実走は欠かせません!
そんな、1月12日(土) 午後
なんとなく、久~しぶりに体重計に乗ってみると…
なんと!
…
77.7 ㎏( ゚Д゚)
パチンコをやらない私には全くうれしくないゾロ目達成!
人生で一番太った~(ーー;)
これは、普段の72㎏に戻さないと〝走れないおじさんΨ〟に改名です
と、言うわけで早速通勤ママチャリで50㎞程走ってきましたよ~(^^)v
やっぱりビール旨いわ~!
これで、ゆっくりと気持ちよく眠れます(-。-)y-゜゜゜
と、思ったら夜中に…
左足太もも攣った~ ヽ( ゚Д゚)ノ
悶絶…
1月13日(日) 曇り
それなりに寒いですが、この時期に道に雪が無いので今日も走るぞ~!
コースは6月9日(日)開催予定の
〝清流の里ごせんライド〟のミドル70㎞コース
それでは長靴履いて

コッペパンを二つ前かごに忍ばせて出発です

スタートはさくらんど温泉


当日は、ゴール後お風呂と食事を楽しんでくださいませ(^_-)-☆
道中の田んぼには、あちこちに白鳥さん

そして、今日は多くの地区で〝サイノカミ〟(どんと焼き)をやっています

五穀豊穣、無病息災、村中安全を祈願です!
それではのんびりと?なだらかな上り坂を3㎞程上って
15㎞地点の黄金の里ASに到着!

近くには、苔をまとったお地蔵が見つめる杉並木と慈光寺がありますので

時間がありましたら訪れてください(^_-)-☆
そして、地元の見慣れた景色の平地を気持ちよく走ると

38㎞地点の巣本小学校AS

ここから阿賀野川の土手を爽やかに上流に向かうと

58㎞地点の咲花温泉AS川床に到着!


そして何とか…ママチャリでも70㎞ミドルコースのゴールです\(^o^)/Ψ
なお、当日は〝コッペパン二個〟だけと言うことは無いのでご安心下さい(^_-)-☆
ちなみに、ここに悪場峠を含むプラス30㎞が100㎞ロングコース
ちょっとだけ行ってみましょうか(^^)v
さくらんど温泉から4㎞程走ると上りのスタートです
上り始めて1㎞!

だ!大丈夫です!スタッドレスに長靴です(≧◇≦)
上り初めて2㎞!

今日はこの辺で勘弁してやる~Ψ
潔く撤収です!
帰り道にちょと長瀞に寄り道

100m程山道を下りますが

レーサーシューズでは行けませんよ~(≧◇≦)
小さな〝瀞〟ですが、滅茶苦茶水綺麗(^^♪


減量作戦第二ラウンド
本日100㎞走破!
やっぱり今日もビール旨いわ~!
これで、今日こそゆっくりと気持ちよく眠れます(-。-)y-゜゜゜
…
と、思ったら夜中に…
両足太もも攣った~ ヽ( ゚Д゚)ノ
昨夜の倍!
悶絶…
…ぽちっΨ
スポンサーサイト