恐るべし(≧◇≦)アルプスあずみのセンチュリーライドΨ
本日2月26日(木)18時
「スポーツバイクによるロングライド」+「100%の安全」を基本とする
アルプスあずみのセンチュリーライド(AACR)
先着順の第2次募集開始(≧◇≦) でした~!
大会要項では……
シティサイクル(ママチャリ含む)でのご参加はご遠慮ください…(・_・;)
仮装での参加はご遠慮ください…(・_・;)
いいんです!…たまには気楽に?こっそりと?
悪魔おじさんΨを封印して(^_-)-☆
スポーツバイクでロングライドを楽しむぞ~\(~o~)/
仕事を1時間早退して18時にはパソコンの前に鎮座して
160kmコースをぽちっちゃうぞ~Ψ
し…しか~し、思いがけずΨ仕事が押しに押しΨ(・_・;)早退できずΨ(・_・;)
自宅でパソコンを開いたのは18時10分!
もしかして…まだ大丈夫(^_-)-☆かな?と、ほんの少しの望みもむなしく…Ψ
160kmコース全てア・アウト~~~(≧◇≦)予想通り?です…
し、しか~し、ここは冷静に!
実はAACRでは要項を見るとコース変更可なのです(#^^#)
遅いスタートの120kmコースに参加しても各制限時間に間に合えば
ロングコースの160kmコースも走れるのです(#^^#)
幸い120km・2組はまだ申し込みが大丈夫(^_-)-☆の状態!
後ろの方からスポーツバイクで爽快に抜かしていくぞ~!
さぁ~ぽちっちゃいました~Ψ…と、次の画面に
既に!定員を超えました~…みたいなメッセージ(≧◇≦)
タッチの差でア・アウト~~~(≧◇≦)
80kmコースもありますが………
今年は縁が無かったようです(ー_ー)!!
それにしても恐るべし(≧◇≦)AACR人気です(≧▽≦)
さて、気を取り直して…先日3シーズンを共にした悪魔シングル君Ψを
オーバーホールに出しました~ヽ(^。^)ノ
神妙な面持ちで(・_・;)診察台?に乗っております(・_・;)

さすがに○○スポーツサイクル店は敷居がたか~いので
ママチャリの悪魔シングル君Ψは馴染みの○○自転車店です!
悪魔おじさんΨの無理難題のコースのお供にも
ガタガタ言わずに頑張ってくれましたが
さすがにあちこちガタがきてたのです(#^^#)!
各所のグリスアップにベアリング鋼球の交換です!


ついでに、赤タイヤも持参した新品に1シーズンで交換です!
相棒がプロの手で見事に復活です(≧◇≦)
参考までにママチャリのオーバーホール代金は7,000円でした~(^^♪
自転車屋さん曰く
「これだけしっかりママチャリのオーバーホールを頼まれたのは初めてかも!」
でした~!(^^)!
後は、新しい前かごカバーを付ければ完成です!
これからもガタガタ言わず一緒にイベントを楽しもうぜ~!
よろしく~ヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
「スポーツバイクによるロングライド」+「100%の安全」を基本とする
アルプスあずみのセンチュリーライド(AACR)
先着順の第2次募集開始(≧◇≦) でした~!
大会要項では……
シティサイクル(ママチャリ含む)でのご参加はご遠慮ください…(・_・;)
仮装での参加はご遠慮ください…(・_・;)
いいんです!…たまには気楽に?こっそりと?
悪魔おじさんΨを封印して(^_-)-☆
スポーツバイクでロングライドを楽しむぞ~\(~o~)/
仕事を1時間早退して18時にはパソコンの前に鎮座して
160kmコースをぽちっちゃうぞ~Ψ
し…しか~し、思いがけずΨ仕事が押しに押しΨ(・_・;)早退できずΨ(・_・;)
自宅でパソコンを開いたのは18時10分!
もしかして…まだ大丈夫(^_-)-☆かな?と、ほんの少しの望みもむなしく…Ψ
160kmコース全てア・アウト~~~(≧◇≦)予想通り?です…
し、しか~し、ここは冷静に!
実はAACRでは要項を見るとコース変更可なのです(#^^#)
遅いスタートの120kmコースに参加しても各制限時間に間に合えば
ロングコースの160kmコースも走れるのです(#^^#)
幸い120km・2組はまだ申し込みが大丈夫(^_-)-☆の状態!
後ろの方からスポーツバイクで爽快に抜かしていくぞ~!
さぁ~ぽちっちゃいました~Ψ…と、次の画面に
既に!定員を超えました~…みたいなメッセージ(≧◇≦)
タッチの差でア・アウト~~~(≧◇≦)
80kmコースもありますが………
今年は縁が無かったようです(ー_ー)!!
それにしても恐るべし(≧◇≦)AACR人気です(≧▽≦)
さて、気を取り直して…先日3シーズンを共にした悪魔シングル君Ψを
オーバーホールに出しました~ヽ(^。^)ノ
神妙な面持ちで(・_・;)診察台?に乗っております(・_・;)

さすがに○○スポーツサイクル店は敷居がたか~いので
ママチャリの悪魔シングル君Ψは馴染みの○○自転車店です!
悪魔おじさんΨの無理難題のコースのお供にも
ガタガタ言わずに頑張ってくれましたが
さすがにあちこちガタがきてたのです(#^^#)!
各所のグリスアップにベアリング鋼球の交換です!








ついでに、赤タイヤも持参した新品に1シーズンで交換です!
相棒がプロの手で見事に復活です(≧◇≦)
参考までにママチャリのオーバーホール代金は7,000円でした~(^^♪
自転車屋さん曰く
「これだけしっかりママチャリのオーバーホールを頼まれたのは初めてかも!」
でした~!(^^)!
後は、新しい前かごカバーを付ければ完成です!
これからもガタガタ言わず一緒にイベントを楽しもうぜ~!
よろしく~ヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト