fc2ブログ

名も無き峠で…ふつ~のおじさんΨ…(ーー;)

7月19日(日)
明日の走ってみっぺ南会津!参加のため、南会津に遠征です

当初、天気予報が悪く、今日は移動のみの予定でしたが
予定外の晴\(^o^)/
南会津町の<道の駅・山口温泉きらら289>より
1時半スタートの半日サイクリンぐ~!に出発です!
DSCF0502.jpg
目的地は駒止峠戸板峠です

まずは、国道289号線を駒止トンネル方面へとなだらかに上ります
途中、1台の車の助手席の若い女性が「がんばってくださ~い」と
笑顔で手を振ってくれますヽ(^。^)ノ
イベント中でもない、ただのママチャリおじさんへの声援!
凄く元気が出ます!(^^♪

すぐに駒止湿原へと導いてくれる看板登場です
DSCF0503.jpg DSCF0504.jpg

勾配は、さほどきつくなく悪魔シングル君Ψでも
十分楽しく?登れます!(^^)!
DSCF0506.jpg
ちょっと大変な?所もありますが…(◎_◎;)
6㎞程で何となくピークに到着!
DSCF0507.jpg

そこから、すこ~し下ると駒止湿原入口です
DSCF0748.jpg

私事ですいませんが、31年前の秋以来の訪問です
その時上った石柱が今もありました~(^◇^)
無題5 無題4
凄い!昭和のサイクリスト感満載の青年がいます!(≧▽≦)

しか~し、急勾配の先の駒止湿原へは通行止め!
DSCF0508.jpg
湿原マニアには必見ですが、ふつ~のおじさんはすぐに諦め…(・_・;)
渓流沿いの爽やかな道を国道289号まで下ります
DSCF0510.jpg DSCF0511.jpg DSCF0513.jpg DSCF0514.jpg

国道にぶつかったら右折、なだらかに上りながら戸板峠を目指します
DSCF0515.jpg

駒止トンネル手前を右折…初めての峠にアタックです\(^o^)/

が…しか~し、見事に9月30日まで立入禁止(◎_◎;)
DSCF0516.jpg DSCF0517.jpg
今日は日曜日…工事は休み…強行突破…!
…そんな事は、ブログに…書けません…(ーー;)
又の、楽しみにとっておきま~す!(^^)!

なぜかここで駒止峠の看板を発見!
DSCF0518.jpg
今日はこれを土産に、駒止トンネルを走り、道の駅に帰還です

しか~し、地図を広げてみると…
道の駅手前1㎞程手前左に細い道があります…(^^♪
ま~、まだ時間も早いのでちょっと行ってみま~す\(^o^)/
DSCF0519.jpg
民有林林道 木伏椿平線

ふつ~のおじさんの持っている10万分の1の地図上には
峠の名前もなく…気楽に走り始めますが…
最初の左カーブ上りで…これはまずい(◎_◎;)と、…
DSCF0520.jpg
長年のサイクリング経験?が教えてくれます!

即座にサングラスを外し路面状況把握に全神経を集中です(ーー;)
道も狭く…路面が完全に湿った状態…
落ち葉もあります…しかも苔の生えてる所も…
後輪に力を伝え、真っ直ぐに上ります
DSCF0522.jpg DSCF0524.jpg DSCF0525.jpg
それにしても…急勾配(ーー;)

そして、遂に、遂に…写真撮影以外で…足をつきました~!
ここは危険です…怪我をします…いさぎよく…ちょっと押します!
一回位の足つきなら…ブログでは…黙ってようか…と思いましたが…(・_・;)
次々と急勾配降臨Ψ(ーー;)
DSCF0526.jpg DSCF0527.jpg
2回目…3回目…と押し歩きです(ーー;)
押して歩くのも、なかなか大変です…
そして、遂に…休憩…(ーー;)
DSCF0530.jpg

路面は乾いてきたものの…道が狭くてジグザグ走行もできず…
DSCF0529.jpg
結局…7回の押し歩き…(ーー;)
DSCF0532.jpg

そして、約3㎞程の上りを1時間掛かりでようやく制覇?
標高差は恐らく…400m弱あると思われます
DSCF0533.jpg

名も無き峠に…ふつ~のおじさんΨ完敗です(・_・;)

なにはともあれ、怪我なく上り切れた事に安堵です(◎_◎;)
が、ダウンヒルが又、要注意です
木や落石が道を塞ぎます(≧◇≦)
DSCF0534.jpg DSCF0535.jpg
暇なので…片付けますヽ(^。^)ノ
DSCF0536.jpg

途中にはこんな…くま?の罠も発見!
DSCF0538.jpg
まさか…あくま用では無いと思いますが…

そして、ようやく悪魔のような林道脱出です
DSCF0539.jpg

ここから国道401号線を走り、道の駅到着!
本日45㎞、5時間のエンジョイサイクリンぐ~でした~Ψ
ここで早速入浴後…トマトラーメンなる珍しいラーメンを注文(^^♪
DSCF0746.jpg
ちょっと辛めのトマトスープとアツアツのトマトが凄く美味しかった~(^◇^)

それでは、明日の雨模様の予報を吹き飛ばすため
いつもより力を入れて…
車中一人お天気祭りに取り掛からせていただきますヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。 いつもイベント会場で 勇気とパワーを下さって ありがとうございます。m(_ _)m

ダウンヒル中の、“ 暇なので 片づけます ” の 表現、素晴らしいです。
(*^^*)

Re: タイトルなし

むらさきさ~ん…毎日暑いけど元気に走ってますか~

ブログ文中への、お褒めの言葉(≧▽≦)
ブログをしたためる上での、何よりの勇気とパワーをいただきました~\(^o^)/

〝暇なので 又書きま~すΨ〟(*^_^*)

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる